活動のようす
こいのぼり製作

施設名:輝HIKARIみらい実施日:4月19日~30日内容:こいのぼり製作 先週から今週にかけて、こいのぼり製作を行いました。スタッフが準備したこいの形をした色画用紙に、ウロコと目の糊付けをお子さん達がやりました。ウロコ […]

続きを読む
活動のようす
大宮花の丘農林公苑

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:4月30日(土)内容:大宮花の丘農林公苑 今日は、さいたま市内にある大宮花の丘農林公苑にお出かけしてきました。花道をみんなでお散歩したり、芝生の広場でボール遊びや鬼ごっこなどをして運 […]

続きを読む
活動のようす
こいのぼり製作

施設名:CoCoRear実施日:4月25日(月)〜4月28日(木)内容:こいのぼり製作 5月のこどもの日に因んで、トイレットペーパーの芯を使い、こいのぼりを作りました。トイレットペーパーの芯に折り紙を巻き、ドットシールで […]

続きを読む
児童発達支援事業
感触遊び

施設名:CoCoRearはぐ実施日:4月27日(木)内容:感触遊び 今週のテーマは「感触遊び」戸外ではお砂場で砂に触れたり手を埋めたりして砂の感触を楽しんだり、室内では絵の具を使った感触遊びに取り組みました。入所したばか […]

続きを読む
活動のようす
こどもの日製作

施設名:輝HIKARI志木実施日:4月25日(月)~4月28日(木) 内 容:こどもの日製作5月のこどもの日製作は、かぶとの帽子を作りました。フェルトは、縦横60cm程度の物を使用しました。大きくしたことで、どのお子様も […]

続きを読む
児童発達支援事業
22年4月18日~4月22日の給食

児童に提供した、22年4月18日~4月22日の給食は以下の通りです。 〇4/18(月曜日) ・かきたまうどん・さつまいもの天ぷら・揚げギョーザ・ツナときゅうりのサラダ 〇4/19(火曜日) ・ハンバーグ・マカロニサラダ・ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年4/18~4/23)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。木々には素敵な深緑が芽生え過ごしやすい気候になっています。今週末からゴールデンウィークの大型連休も控えており、様々な場所で多くの人混みも予想されます。新型コロナウィルスに関しては […]

続きを読む
活動のようす
こいのぼりせいさく

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:4月18日(月)~ 内容:こいのぼりせいさく 目的:季節を感じる。手先を使う活動。力加減が養われる。 様子:5月の子どもの日にちなんで、こいのぼりをタンポンを使って製作しました。 […]

続きを読む
活動のようす
上平公園で体幹運動

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:4月23日(土)内容:上平公園 埼玉県上尾市にある上平公園にお出かけしました。天候にも恵まれ、広い広場でボール当て鬼やドッチボールサバイバル、ワニ鬼をして遊びました。暑さを感じる日で […]

続きを読む
活動のようす
繋げる輪投げリレー

施設名:輝HIKARIみらい実施日:4月22日(金)内容:繋げる輪投げリレー みんなで「繋げる輪投げリレー」をして遊びました!ルールは一本のホースの端と端を繋げ、自分で輪っかを作ってからコーンに入れるという内容でした。一 […]

続きを読む