活動報告
各施設の活動紹介(2024年5/20~5/25)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は職員研修として、IT研修会を開催しました。研修内容は「生成AI」について。https://x.gd/4F2ud障害福祉とは別分野であり、職員も戸惑っていましたが、AIは支援 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
障害者就業・生活支援センターSWANを訪問

22日、午後からは、当団体の金子代表理事と大谷理事の両名で、埼玉県新座市にある、障害者就業・生活支援センターSWANを訪問しました。ここは、社会福祉法人ヤマト自立センターが行っている就労移行支援事業所「スワン工舎新座」で […]

続きを読む
広報担当レポ
IT研修会を開催【生成AI】について

21日と22日の2日間に渉り、輝HIKARIスタッフ研修会を行いました。21日に輝HIKARIさいたま・輝HIKARIみらい・輝HIKARIみらいキッズの正職員が輝HIKARIみらいに集まり、22日に輝HIKARI志木・ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年5/13~5/18)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は、雨や曇も多く湿度も高かったので、蒸し暑さを感じた1週間でした。嫌な梅雨の季節が近づいてきたようです。日が当たらない時は涼しさも感じますが、こういう時こそ体内にジリジリと蓄 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年4/22~5/11)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週10日と11日は、当団体職員9名が、地域団体交流の一環として埼玉福祉事業協会フェスティバルの準備及び当日のイベントでのボランティア活動で応援にいきました。両日とも夏日を超える […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
参議院決算委員会の山本博司議員の質問を傍聴しました

輝HIKARI代表理事の金子です。13日午後は参議院にて、山本博司参議院議員の決算委員会質問を本議場で傍聴いたしました。 以下、山本博司参議院議員のfacebookから投稿を引用いたします。 【「医療的ケア児・者や家族の […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
さいたま市内における医療的ケア児の支援について懇談

13日午前、輝HIKARI本部に、さいたま市議会議員の齊藤健一市議にお越し頂き、当団体の代表理事の金子訓隆と懇談いたしました。 懇談内容は、さいたま市内における医療的ケア児の支援について。昨年秋に、さいたま市内に住む、医 […]

続きを読む
OFF-JT
埼玉福祉事業協会フェスティバル2024

5月11日、金子訓隆代表理事、大谷貴志理事は、毎年恒例となっている、「埼玉福祉事業協会フェスティバル2024」に来賓として参加させていただきました。なお、前日は、こちらの活動報告でも伝えたとおり、当団体スタッフ9名がOF […]

続きを読む
OFF-JT
埼玉福祉事業協会フェスティバルの事前準備

本日10日、輝HIKARI新入職員9名で、埼玉福祉事業協会フェスティバルの事前準備にOFFJTの一環として参加しました。 埼玉福祉事業協会フェスティバルは、社会福祉法人埼玉福祉事業協会が年に1度、関係団体、利用者及びその […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
「リハスワークふじみ野」の取り組みを見学

地域連携を深める交流として、9日の午後、金子訓隆代表理事と大谷貴志統括管理責任者の両名で、埼玉県ふじみ野市にある「リハスワークふじみ野」に見学を予て訪問させていただきました。 リハスワークふじみ野https://reha […]

続きを読む