NPO活動
第1回 障害者雇用サポートセミナーが開催:さいたま市中央区

令和7年度 第1回 障害者雇用サポートセミナーが行われました。場所は、さいたま市中央区にある、与野本町コミュニティーセンターです。 このセミナーでは2つ講演が行われました。今回は、埼玉労働局 職業安定部 職業対策課雇用開 […]

続きを読む
活動のようす
雨の日も笑顔で♪みんなで「水族館すごろく」!

こんにちは!最近は雨の日が増えて、いよいよ梅雨入りを感じる季節になってきましたね。 そんな中でも、輝HIKARIみらいでは子どもたちの笑顔があふれています!今、みんなが夢中になっているのは…「水族館すごろく」! カラフル […]

続きを読む
放課後等デイサービス
 ワクワクの宝探しゲーム!

〈ねらい〉•協力とコミュニケーション: 子どもたちは友達と協力しながら遊ぶことで、社会性を育むことができます。•身体と頭の同時使用: 宝探しを通じて、身体を動かしながら考える力を養います。•楽しさの向上: テーマ設定やヒ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2025年6/2~6/6)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。各施設では多彩な活動が行われました。バランス感覚や集中力を養う「輪っか風船ランニング」を実施し、子どもたちは工夫しながら楽しみました。羽生の水族館を訪れ、ナマズやカメとのふれあい […]

続きを読む
NPO活動
ほりさきマルシェが開催:さいたまユースサポートネット

こどもたちの支援へ!先駆的な活動を行う認定NPO法人さいたまユースサポートネット 今日は、さいたま市見沼区でほりさきマルシェが開催されました。会場は認定NPO法人さいたまユースサポートネットの本部です。 見沼区各所の障害 […]

続きを読む
活動のようす
【風船キャッチで笑顔いっぱい!〜みらいキッズの楽しいひととき〜】

今回は、子どもたちと一緒に楽しんだ「風船キャッチ」の様子をご紹介します。みんなで順番に風船キャッチにチャレンジしました!名前を呼ばれたお友達が線のところに立ち、職員が投げた風船を両手でキャッチします。ふわふわと不規則に動 […]

続きを読む
活動のようす
さいたま水族館にお出かけ

本日は埼玉県羽生市にある羽生水郷公園のさいたま水族館へ出かけました。水族館までの車内では、はやく魚を見たいようで「まだ着かないの?」「あと何分?」と職員に質問していました。いざ水族館に入るとお子さんたちは魚に夢中になって […]

続きを読む
活動のようす
壁面製作

実施日 5月26日(月)〜6月4日(木) 梅雨の季節にぴったりのアート作品を、子どもたちと一緒に楽しみました!今回は、凍らせた絵の具を使ってユニークな色付けをし、アジサイとカタツムリの素敵な壁面を完成させました。 子ども […]

続きを読む
児童発達支援事業
6月の平面製作【レインコートとかさ】

実施日:6月4日(水) 今週は6月の平面製作【レインコートとかさ】を作りました。レインコートとかさは白い画用紙にクレヨンでお絵描きをし、上から絵の具を塗った、はじき絵の技法で模様を付けました。 いろんな色のクレヨンを使い […]

続きを読む
活動のようす
輪っか風船ランニング

6月4日水曜日に、運動プログラムとして「輪っか風船ランニング」を行いました。 【ねらい】集中力向上→慎重に動くことで注意力が鍛えるバランス感覚の強化→手や体のコントロール能力が向上する運動能力の向上→適度な運動になり、体 […]

続きを読む