社会福祉法人 大阪市手をつなぐ育成会との意見交換:大阪市
2025年10月9日午前、大阪市天王寺区に所在する社会福祉法人 大阪市手をつなぐ育成会の事務所を訪問しました。山本博司前参議院議員と金子訓隆代表理事は、障害児の親としての立場を踏まえ、株式会社シーアイ・パートナーズの本田 […]
EXPO2025大阪・関西万博:障害者の文化芸術国際フェスティバル 日本遺産「石見神楽(桑の木神楽会)」を鑑賞:大阪市
大阪・関西万博の会場にて、障害のある人々の多彩な文化芸術表現を世界に発信する国際フェスティバル『ここに私が、(そして)あなたは… 障害者の文化芸術国際フェスティバル』が本日(8日)から11日(土)まで開催されます。 主催 […]
EXPO2025大阪・関西万博:障害者の文化芸術国際フェスティバル開会記念式典:大阪市
大阪・関西万博のEXPOホールにて、障害のある人々の多彩な文化芸術表現を世界に発信する国際フェスティバル『ここに私が、(そして)あなたは… 障害者の文化芸術国際フェスティバル』の開会式が行われました。 主催は、一般社団法 […]
EXPO 2025 大阪・関西万博 障害者の文化芸術国際フェスティバル 内覧会参加:大阪市
2025年10月8日から11日まで大阪市で開催された『ここに私が、(そして)あなたは… 障害者の文化芸術国際フェスティバル』の内覧会に輝HIKARIの金子訓隆代表理事が参加いたしました。 本フェスティバルは、大阪・関西万 […]
みんなで楽しむ「真似っこ遊び」
先日、輝HIKARIみらいキッズでは、子どもたちと一緒に「真似っこ遊び」を楽しみました。音楽に合わせて歩きながら、「○○さんの真似!」という掛け声に合わせて、その子がとったポーズをみんなで真似するというシンプルな遊びです […]
工賃日本一の徳島県の原動力・障害者支援施設眉山園を山本博司氏と共に視察:徳島市
7日午前 徳島市内の社会福祉法人徳島県身体障害者連合会 障害者支援施設 眉山園へ。 山本博司氏(前参議院議員)、シーアイ・パートナーズ家住社長らと共に視察。また地元の黒下広宜徳島市議がご同席されました。 三橋一巳園長(全 […]
施設の活動紹介(2025年9/29~10/3)
輝HIKARI各施設では運動の秋を満喫。志木・さいたま・CoCoRear・みらいの4施設で、埼玉福祉事業協会が主催する大運動会にスタッフ・児童と共に総勢40名で参加しました。フラフープ潜り・玉送りリレー・フープくぐり・パ […]
「おやこを照らす光に」児童発達支援事業に取り組む「ゆずりは」訪問 太田代表と懇談
「おやこを照らす光に」児童発達支援事業に取り組む「ゆずりは」訪問 太田代表と懇談6日午後、株式会社ハビリテが運営する徳島市内の障害児特化型認可保育園「ゆずりは保育園」を山本博司氏とシーアイ・パートナーズ 家住社長本田専務 […]










