活動のご紹介

CoCoRear
文房具・事務用品・テプラのキングジム社からご寄贈頂きました新着!!

この度、文房具・事務用品・テプラのキングジム(株式会社キングジム)社から、素敵な製品をたくさんご寄贈いただきました。 キングジムの代表製品のテプラは、当団体各施設1台ずつ、コンパックノートはご契約利用者分、そしてマスキン […]

続きを読む
NPO活動
「重度障害のお子さまの自立を祝う会」に参加 – ねがいの杜 藤本理事長の理念に深く共感:さいたま市新着!!

11月7日の夜、山本博司前参議院議員とご一緒に、社会福祉法人ねがいの杜が主催する、「重度障害のお子さまの自立を祝う会」に参加させていただきました。場所は、さいたま市の大宮パレスホテルにて開催。 この素晴らしい会を主催され […]

続きを読む
NPO活動
第38回 Bluesky勉強会「筋肉革命95」講演:酒向 正春氏新着!!

6日夕方から参議院議員会館にて、第38回BLUESKY勉強会が開催されました。Bluesky勉強会は平成26年(2014年)8月に第1回の勉強会を開催以来、ICTの利活用など情報通信の分野を中心に、これまで37回にわたり […]

続きを読む
NPO活動
国会図書館蔵書のDX化による障害者就労の推進について懇談:日本財団 竹村氏と懇談:永田町新着!!

6日午前、国会 原田大二郎事務所にて、山本博司氏と日本財団 公益事業部 シニアオフィサー 竹村利道氏と懇談に同席させて頂きました。 この懇談の内容は、以下の流れで懇談が続いております。 10月31日は、大阪府茨木市にある […]

続きを読む
NPO活動
発達障がい児の歯科治療・口腔ケアの困難を軽減するiPad型ソフト「はっするでんたー」について

10月31日(金)~11月2日(日)まで、大阪市にある大阪国際会議場(グランキューブ大阪)において第42回日本障害者歯科学会総会および学術大会が開催されています。 第42回日本障害者歯科学会総会および学術大会https: […]

続きを読む
NPO活動
第42回日本障害者歯科学会総会および学術大会に出展・参加:大阪市

10月31日(金)~11月2日(日)まで、大阪市にある大阪国際会議場(グランキューブ大阪)において第42回日本障害者歯科学会総会および学術大会が開催されています。 第42回日本障害者歯科学会総会および学術大会https: […]

続きを読む
NPO活動
国立国会図書館の蔵書デジタル化を担う「デジタルサービスセンター大阪(DSC)」を視察:大阪府茨木市

NPO法人輝HIKARI 代表理事の金子訓隆です。 10月31日夕方、日頃より共に活動をしている山本博司氏(前参議院議員)、そして元厚生労働省 障害者雇用対策課長や福岡県労働局長を歴任された小野寺徳子氏と共に、大阪府茨木 […]

続きを読む
NPO活動
子どもの体験コンソーシアムについて:リディラバとのオンラインミーティング

28日午前中はオンラインにて、リディラバジャーナルとミーティングを行いました。内容は子どもの体験格差プロジェクトについて。 昨年11月13日に、一度同じ内容で取材を受けました。 それに伴い、来月の11月17日(月)に「子 […]

続きを読む
NPO活動
孤立・孤独・いわゆるゴミ屋敷への視察

今回、齊藤健一さいたま市議会議員と共に、日本整理さんに許可を頂き、実際のいわゆるゴミ屋敷に行ってきました。場所等に関しては個人情報の観点もありますので、埼玉県内としておきます。 今年6月13日、輝HIKARIの本部にて、 […]

続きを読む
NPO活動
山本博司さんを励ます会(お疲れさま会)が盛大に開催:虎ノ門

20日の夜は、3期18年間参議院議員を務めた、山本博司さんを励ます会(お疲れさま会)が盛大に開催されました。 場所は虎ノ門ステーションタワー20階にある、日本ビジネスシステムズ株式会社所有で、日本一の社員食堂言われるLu […]

続きを読む