お知らせ
絵本を寄贈頂きました
10月3日から6日まで、彩の国連携力育成プロジェクト(IPW)実習が行われ、埼玉県立大学の学生を中心に、異なる学科の学生たちが6名で1チームとなって『児童発達支援』という福祉サービスについて学ぶ場として、当団体の施設、児 […]
事業所が移転して一週年
施設名:輝HIKARIさいたま 輝HIKARIさいたまの事業所が移転して一年が経ちました。無事一年間運営できたことに対し、皆さまへ心から感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。どうもありがとうございました。 移転してからの […]
大宮花の丘農林公苑への外出
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:5月27日(土)内 容:大宮花の丘農林公苑への外出 本日はさいたま市西区にある、大宮花の丘農林公苑にお出かけをしました。晴天となり暑い中でしたが、綺麗な花々に囲まれた広い芝生でお散 […]
日本の障害者支援の歴史
OpenAIのChatGPTを使って、AIに「日本の障害者支援の歴史」について質問したものが以下に回答されたものです。2023年3月25日現在 日本の障害者支援の歴史:過去から現在までの取り組み 日本の障害者支援の歴史は […]
健康経営優良法人2023に認定されました
今年も当団体は、健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に申請して、関係機関において、厳正なる審査の結果「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。 貴法人は、従業員の健康管理を経営的な視点で考 […]
ハートぷれいすHIKARI 事業譲渡に関するお知らせ
事業譲渡に関するお知らせ 令和5年2月21日 通知 2017年10月1日より5年5ヶ月の間、特定非営利活動法人輝HIKARIが運営していました、訪問入浴介護事業『ハートぷれいすHIKARI』について、令和5年2月20日を […]
電飾看板設置しました
先月1日から開所しました、さいたま市見沼区丸ヶ崎町の輝HIKARIさいたまでは、新しく入り口上部に電飾看板を設置しました。この辺りは夜間はとても暗くなります。LED仕様になっていて蛍光灯の看板より薄型であはありますが、夜 […]
新型コロナウイルス感染症罹患について
平素より「放課後等デイサービス輝HIKARI志木」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度は、当施設職員及び、利用者様に新型コロナウイルス感染の陽性者が発生しました。罹患された方々には心よりお見舞い申し […]
移転祝いの贈り物(3)
今月から、輝HIKARIさいたま新施設の移転に伴い贈り物を戴いております。 株式会社中川工務店、代表取締役の中川定幸様より、胡蝶蘭を頂戴いたしました。どうもありがとうございました。










