各施設の活動紹介(2025年1/27~2/1)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。
八潮市で起きた県道の陥没事故について、日に日に被害が大きくなっています。
犠牲となっている運転手の安否も心配されますが、近隣の方々の生活についてもライフラインが止まっている状況が続いております。
改めてお見舞い申し上げます。
昨日が暦の上では立春でしたが、今週は朝晩が冷え込み、最低気温が氷点下になる日も続きます。
通勤通学時は寒く昼夜の寒暖差も激しいので、体調を崩しやすくなります。
うがい・手洗い・手指消毒を心がけて、感染症や体調管理には十分に注意してください。
感染状況MAP
https://x.gd/KCokf
◎輝HIKARI志木 / 数字タッチ競争
◎輝HIKARIさいたま / 百人一首で坊主めくり
◎CoCoRear / 鬼のお面作り
◎輝HIKARIみらい / 美味しいパフェづくり!
◎輝HIKARIみらいキッズ / お正月遊び
◎CoCoRearはぐ / てぶくろ