山本博司さんを励ます会(お疲れさま会)が盛大に開催:虎ノ門

20日の夜は、3期18年間参議院議員を務めた、山本博司さんを励ます会(お疲れさま会)が盛大に開催されました。

場所は虎ノ門ステーションタワー20階にある、日本ビジネスシステムズ株式会社所有で、日本一の社員食堂言われるLucy's TOKYOで開催。
東京タワーがバックでとても素敵な会場でした。

日本IBMの代々会長やJBSの社長、大手のIT会社の経営者の方や、企業経営陣など60名以上が参加。
また、魂のバトンタッチをして山本さんから後世を託された、原田大二郎参議院議員も参加されました。
山本博司さんの今までの活動を盛大に励まし、そして次の第三の人生を応援するイベントになりました。

詳細は、山本博司さんのホームページの活動報告でも公開されていますのでそちらを御覧下さい。

「大勢の皆様に感謝!ありがとうございました」「山本博司さんのお疲れ様会・励ます会」(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー) | 山本博司

20日夜、都内の虎ノ門ヒルズ ステーションタワー20Fにて「山本博司さんのお疲れ様会・励ます会」を開催していた…

山本博司さんの人望と人脈は凄いですね。
私(金子訓隆代表理事)も、その山本さんを応援する1人。

団体設立5周年記念(2017年)の時も、その翌朝から広島での活動があったにも関わらず、会場にギリギリまでいてくださり、夜行列車で地域支援に向かわれました。
以下が団体設立5周年記念の報告です。

特定非営利活動法人おやじりんく創立5周年記念祝賀会を開催

国・市議会議員11名、日本各地の企業経営者、また普段からおやじりんくの活動をサポートしてくれているオヤジたち、そしておやじりんく輝HIKARIスタッフ併せて100名を越え…

そのご恩は今でも忘れていません。だから自分が多忙であっても、私は山本博司さんの障害福祉支援に関する情熱の行動は共にして活動をしています。

山本博司さんと金子代表理事とは、2012年2月に出会い、それから13年間で300回以上共に活動をして、その地域は22都道府県をご一緒させて頂きました。

ただそれは、山本さんが参議院議員だったから一緒に活動していたわけではなく金子が「山本博司」という、人物が本気で日本の障害者福祉を変えようとしている姿に憧れ、応援したいという思いで活動を共にしていました。

だから参議院議員バッジを外しても、今まで通り、山本博司さんとは、障害福祉支援で共にこれからも活動をしていきます。とても貴重な経験をしました。