文房具・事務用品・テプラのキングジム社からご寄贈頂きました
この度、文房具・事務用品・テプラのキングジム(株式会社キングジム)社から、素敵な製品をたくさんご寄贈いただきました。
キングジムの代表製品のテプラは、当団体各施設1台ずつ、コンパックノートはご契約利用者分、そしてマスキングテープ・シールは切り絵として遊べるように!と数百個戴きました。
たくさんの製品ですべての製品を写真を撮ることは難しいので、一部を並べて撮影いたしました。

今回のご寄贈のきっかけは、先月17日、山本博司前参議院議員からご紹介頂き、山本氏と共に、株式会社キングジム本社を訪問し、同社の宮本会長他、ご担当部所と意見交換を行いました。
この懇談の際に、キングジム社宮本会長から「障がいのある子どもたちや、それを支援する輝HIKARI施設へ何か貢献をしたい」とのご要望を賜り、今回の製品を頂戴することになりました。
テプラはどの業務用途にも活用ができます。
またコンパックノートは当団体の連絡帳と同サイズとなりますし、また職員同士の申し送り事項や、支援についてのメモ書きなどで活用が可能です。
またマスキングテープ・シールは単に、シールとして活用するだけで無く、壁面に切り絵の素材として活用することもできるので、子ども達の文化芸術に関する取組についても活用が可能。
製品のご寄贈につきまして、株式会社キングジムには心より御礼申し上げます。
またこのような機会を設けてくださった、山本博司前参議院議員にも重ねて御礼申し上げます。

