2020年5月
パズルや、ハンカチおとし、かるた大会
2020-05-29
こんにちは。輝HIKARIみらいです。 5/25-5/30の期間は室内でパズルや、ハンカチおとし、かるた大会をして過ごしました。 かるた大会では、子どもたちが交代しながら読み札を読んだりとったりと白熱しました!
紫陽花のちぎり絵と梅雨の雨上がりの空
2020-05-29
こんにちは。輝HIKARI上宗岡の活動です。 壁面製作に取り組みました。 6月に向けて、 紫陽花のちぎり絵と梅雨の雨上がりの空をイメージした カラフルな虹ができました。
緊急事態解除宣言!「With コロナ」&「熱中症」対策
2020-05-26
日頃は、児童発達支援・放課後等デイサービス「輝HIKARI」施設をご利用頂き誠にありがとうございます。 新型コロナウィルスに関する予防対策として、4月7日に緊急事態宣言が出されてから、43日目にして、埼玉県は緊急事態解除 […]
中学生も小学生もスタッフも一緒にUNO
2020-05-25
こんにちは。輝HIKARIみらいです。 18日から22日は、中学生も小学生もスタッフも一緒に、UNOを楽しみました。 年上のお友達が年下のお友達にルールを教えたり、負けて悔しがるお友達を見守ってあげたり、ゲームの面白さ以 […]
感覚遊びで小麦粉粘土
2020-05-18
輝HIKARIみらいキッズです。 今週はホーススイングの平均台をご紹介します。 感覚遊びで小麦粉粘土をしました。 丸める、ちぎる、伸ばす、フォークでぬいぐるみさんに食べさせるなど、手先をたくさん使って楽しみました。












