第34回在京「総社の会」に出席、片岡聡一総社市長ら職員の皆様と交流:東京新着!!
14日夜から都内にて、第34回在京「総社の会」に出席いたしました。これは毎年11月頃を目処に開催している、岡山県総社市の出身、または総社にゆかりのある方々が集まり懇親を行う会です。金子訓隆代表理事は、岡山県総社市が推し進 […]
AIが拓く障害者就労の新たな地平 – 株式会社パパゲーノ訪問記:東京都杉並区新着!!
11月13日、金子訓隆代表理事は、山本博司前参議院議員、そして元厚労省障害者雇用対策課長も歴任された小野寺徳子さんと共に、杉並区下高井戸にある「株式会社パパゲーノ Work & Recovery」の施設現場を訪問 […]
タイムスリップ気分!江戸東京たてもの園へお出掛け:輝HIKARI上宗岡ARC新着!!
施設:輝HIKARI上宗岡ARC 東京都小金井市の都立小金井公園内にある江戸東京たてもの園 に行ってきました!広々とした敷地に、昔の建物がズラリと並ぶ、まるでタイムスリップしたような不思議な空間です。 〇「いろんなおうち […]
「障害者雇用の促進に向けた支援」JEED東京障害者職業センター 多摩支所を視察:東京都立川市新着!!
10日午後、立川市内の独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)東京障害者職業センター 多摩支所を、山本博司前参議院議員、公明党立川市議らとともに視察させていただき、意見交換を行いました。 JEED東京障害 […]
文房具・事務用品・テプラのキングジム社からご寄贈頂きました
この度、文房具・事務用品・テプラのキングジム(株式会社キングジム)社から、素敵な製品をたくさんご寄贈いただきました。 キングジムの代表製品のテプラは、当団体各施設1台ずつ、コンパックノートはご契約利用者分、そしてマスキン […]
「第3回 秋のふれあいまつり」を開催:輝HIKARIさいたま
施設:輝HIKARIさいたま 本日は、輝HIKARIさいたまで開催された「第3回 秋のふれあいまつり」が開催されました。これは、輝HIKARIさいたまがある、さいたま市見沼区丸ケ崎町の福祉3施設(放課後等デイサービス「輝 […]
「重度障害のお子さまの自立を祝う会」に参加 – ねがいの杜 藤本理事長の理念に深く共感:さいたま市
11月7日の夜、山本博司前参議院議員とご一緒に、社会福祉法人ねがいの杜が主催する、「重度障害のお子さまの自立を祝う会」に参加させていただきました。場所は、さいたま市の大宮パレスホテルにて開催。 この素晴らしい会を主催され […]
第38回 Bluesky勉強会「筋肉革命95」講演:酒向 正春氏
6日夕方から参議院議員会館にて、第38回BLUESKY勉強会が開催されました。Bluesky勉強会は平成26年(2014年)8月に第1回の勉強会を開催以来、ICTの利活用など情報通信の分野を中心に、これまで37回にわたり […]
避難訓練と避難所の再確認:輝HIKARI志木
施設:輝HIKARI志木 だんだん寒くなってきましたね。朝晩の冷え込みがぐっと増してきて、日中の陽射しとの寒暖差に体調を崩しやすい時期です。いよいよ本格的な冬の気配を感じる季節となりました。皆様、風邪など召されませんよう […]
国会図書館蔵書のDX化による障害者就労の推進について懇談:日本財団 竹村氏と懇談:永田町
6日午前、国会 原田大二郎事務所にて、山本博司氏と日本財団 公益事業部 シニアオフィサー 竹村利道氏と懇談に同席させて頂きました。 この懇談の内容は、以下の流れで懇談が続いております。 10月31日は、大阪府茨木市にある […]










