活動のようす
ひかりゆうえんち

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:11月1日(火)他内容:ひかりゆうえんち 目的:様々な遊具により、跳ぶ・渡る・よじ登る・ぶら下がる・くぐり抜ける等の動きが経験できる。そのような基本的な動作が、楽しみながら自然に […]

続きを読む
活動のようす
どんぐり拾い

施設名:輝HIKARIみらい実施日:11月5日(土)内容:どんぐり拾い 昨日は夜に雨が降って急に冷え込んだ日となりましたが、今日は一変して天候に恵まれました。HIKARIみらいでは上尾市にある平塚公園まで遊びに行きました […]

続きを読む
活動のようす
見沼自然公園への外出

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:11月 5日(土)内 容:見沼自然公園への外出 本日は、さいたま市緑区にある見沼自然公園へ外出しました。広い芝生の広場と、鴨や魚が棲む沼があり、自然いっぱいの公園です。広場で思いっき […]

続きを読む
活動のようす
ハロウィンパーティー

施設名:CoCoRear実施日:10月31日(月)内 容:ハロウィンパーティー 少し暖かさの残る10月の終わりにCoCoRearではハロウィンパーティーを行いました。お子様達は「早くお菓子欲しいー!!」と、マントや魔女の […]

続きを読む
活動のようす
ハロウィンイベント

施設名:輝HIKARI志木実施日:10月31日(月)内 容:ハロウィンイベント 今年のハロウィンイベントは、みんなで作ったおばけの飾りを天井から吊るしたり、ハロウィンカラーの折り紙で作った輪飾りで室内を飾り付けしました。 […]

続きを読む
児童発達支援事業
落ち葉で遊ぼう

施設名:CoCoRearはぐ実施日:11月2日(水)11月4日(金)内容:落ち葉で遊ぼう 朝晩寒さを感じるようになりはぐの周りの木々も色づき始め、きれいな紅葉を見ながら気持ちの良い気候の中でのお散歩を楽しんでいます。今週 […]

続きを読む
児童発達支援事業
22年10月24日~10月28日の給食

児童に提供した、22年10月24日~10月28日の給食は以下の通りです。 〇10/24(月曜日) ・ハヤシライス・シーザーサラダ・ゆで玉子 〇10/25(火曜日) ・焼きそば・きゅうりのゆかり和え・カニ玉風オムレツ・ミニ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年10/24~10/29)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。今日はハロウィンです。今ではハロウィンもバレンタインやクリスマスなどのイベントと同様に、コスプレをして街を歩く姿も多く見かけるイベントになりました。今年は3年振りに行動規制の無い […]

続きを読む
活動のようす
サンマせいさく(作品紹介)

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月12日(水)他内容:サンマせいさく 目的:秋の味覚のサンマを作り、季節を感じる。ペーパーナプキンに見立て、ハサミで切り紙をする。サンマを作る際に、新聞紙やアルミホイルを巻く […]

続きを読む
活動のようす
プラレール

施設名:輝HIKARIみらい実施日:10月29日(土)内容:プラレール ここ1週間は秋晴れが続き、気持ちの良い期間となりましたね。今、輝HIKARIみらいではプラレールを組み立てるのがブームになっていて、みんなそれぞれが […]

続きを読む