活動報告
各施設の活動紹介(2022年8/22~8/27)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。約40日間の長い夏休みも終わり、今週から二学期が開始されます。新型コロナウィルスの感染者も少しずつ減少をしていますが、学校が始まることにより感染リスクも高くなります。また感染力も […]

続きを読む
活動のようす
茨城県自然博物館

施設名 :輝HIKARIみらい実施日:8月24日(水)内容:茨城県自然博物館 お盆以前よりも暑さが和らぎ、少しずつ過ごしやすい時期になってきましたね。みらいでは久しぶりにお出かけで茨城県自然博物館に行ってきました!行きの […]

続きを読む
活動のようす
Tシャツ製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:8月17日(水)~内容:Tシャツ製作 目的:①ビー玉を紙コップからスプーンですくう、②力の調整(ビー玉転がし)、③装飾の丸シールを貼る、④名前をクレヨンやクーピーで書く。それらに […]

続きを読む
活動のようす
上平公園(上尾市)へ 外出

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:8月25日(木)内 容:上平公園(上尾市)へ 外出 本日は埼玉県上尾市にある上平公園へ行きました。天候は曇りでしたが、そのおかげで気温も高くなく良い環境でした。久しぶりの公園では、各 […]

続きを読む
活動のようす
駄菓子屋さんごっこ

施設名:輝HIKARI志木実施日:8月22日(月)内 容:駄菓子屋さんごっこ 今週の輝HIKARI志木の夏休みイベントは、駄菓子屋さんごっこです。作り物のお金(100円・50円・10円)を一人ひとり持ち、「180円」とい […]

続きを読む
活動のようす
スライム作り

施設名:CoCoRear実施日:8月23日(火)内 容:スライム作り 外は真夏日でしたが、室内の涼しい環境の中「ホウ砂」「洗濯のり」を使ってスライム作りに挑戦しました。普段使わないような材料を前に、作る前の説明の段階から […]

続きを読む
児童発達支援事業
微細運動【紐通し】

施設名:CoCoRearはぐ実施日:8月26日(金)内容:微細運動【紐通し】 微細運動【紐通し】を行いました。2指で紐をつまみ、台紙の穴に紐を通す練習をしました。すべての穴に紐を通すことで集中力を身につけ、達成感を味わえ […]

続きを読む
児童発達支援事業
22年8月17日~8月19日の給食

児童に提供した、22年8月17日~8月19日の給食は以下の通りです。 〇8/17(水曜日) ・ハンバーグ・シーザーサラダ・マカロニチーズ焼き・ごはん 〇8/18(木曜日) ・そぼろ丼・切り干し大根とわかめとカニカママヨサ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年8/15~8/20)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。コロナウィルスの新規感染者は、ここ5日間で連日20万人以上の感染が続いています。お盆休みに地方で過ごした影響もあり、地方の感染者が軒並み増加。皆様も感染予防では、手指消毒・うがい […]

続きを読む
活動のようす
みらい祭り

施設名:輝HIKARIみらい実施日:8月17日(水)~8月20日(土)内容:みらい祭り 今週は、夏祭りを開催しました。みんなで作ったお神輿を「ワッショイ!」と声を合わせて協力して担いだり、スタッフが用意したストラックアウ […]

続きを読む