給食
22年6月20日~6月24日の給食

児童に提供した、22年6月20日~6月24日の給食は以下の通りです。 〇6/20(月曜日) ・サラダうどん・さつまいもの天ぷら・うずらの玉子フライ・ミニゼリー 〇6/21(火曜日) ・ミートドリア・ツナサラダ・ミニフライ […]

続きを読む
活動のようす
音楽リトミックを開催

今日は、一般社団法人グリーンノートの代表理事である北澤裕美子先生をお迎えして、児童たちにリトミック療育をして頂きました。 このリトミック療育は輝HIKARIみらいギッズとしては今回で36回目の定期開催。当施設が開所してか […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年6/20~6/25)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。週末は猛暑日が連日続き、6月では観測史上初です。また今週も30度超えの日々か続く予報が出てます。子どもたちは感染予防のマスク脱着と熱中症対策は、自分の判断で対処することが難しく暑 […]

続きを読む
活動のようす
ホットケーキ作り

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:6月25日(土)内容:ホットケーキ作り 本日はお子さんのお誕生会で出すホットケーキをみんなで作りました。お子さん達はチームに別れ、各チームで役割分担を行って臨みました。下準備となる牛 […]

続きを読む
活動のようす
パフェ作り

施設名:輝HIKARIみらい実施日:6月25日(土)内容:パフェ作り 昨日から関東全域は35度を越える猛暑となり、外に出るだけで汗が滲む気温となりました。この気温では外での活動は難しいので、本日は施設でパフェ作りをしまし […]

続きを読む
活動のようす
さかなつり

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:6月20日(月)から内容:さかなつり 目的:目と手の協応動作、平均台の上でバランスをとる、お友だちとの順番を守る、釣った魚を養生テープで壁に貼る(日常生活動作)、釣った達成感を得 […]

続きを読む
活動のようす
水遊び

施設名:輝HIKARI志木実施日:6月25日(土)内 容:水遊び 今日はとても暑い日になりました。輝HIKARI志木では、こまめに休憩・水分を取りながら、みんなでプールと水風船・水鉄砲で遊びました。 【お子さまの様子】・ […]

続きを読む
活動のようす
おやつ作り

施設名:CoCoRear実施日:6月24日(金)内容:おやつ作り 今回はどら焼きを作りました。ホットケーキミックスで皮を作り、あんこ、ジャム、生クリームの中から好きな物を選びトッピングをしました。「生クリームがいい!」と […]

続きを読む
活動のようす
食育【蒸しパン作り】

施設名:CoCoRearはぐ実施日6月23日(木)内容:食育【蒸しパン作り】 今週のテーマは【感触遊び】お砂場遊びや小麦粉粘土などを取り入れた中で、CoCoRearはぐ初めての試み、食育として蒸しパンを作りました。小麦粉 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
埼玉福祉保育医療専門学校にて講義しました

本日は、さいたま市内にある埼玉福祉保育医療専門学校にて、社会福祉学と保育士過程を学ぶ現役学生を対象に「児童発達支援事業について」と題して講義を行いました。 参加した学生はオンラインも含めて約20名。その他教員と、当団体か […]

続きを読む