活動のようす
壁面製作

施設名:CoCoRear実施日:1月31日(月)~2月10日(木) 内 容:壁面製作 今回は椿をイメージしました。赤や白、緑の画用紙をお子様が線を見て、丁寧に切りました。切った画用紙を、のりで4枚程、重ねて貼り椿を作りま […]

続きを読む
活動のようす
バレンタインの創作活動

施設名:輝HIKARI志木実施日:1月31日(月)~2月10日(木)内 容:バレンタイン期間の創作活動 今年のバレンタインは、みんなでハート型バックを作りました。赤・ピンク・紫・緑・茶色のフェルトから、好きな色を2色選び […]

続きを読む
児童発達支援事業
はさみの練習

施設名:CoCoRearはぐ実施日:2月7日(月)~2月9日(水) 内容:はさみの練習今週のテーマは【はさみの練習】3日間連続で、1日ごとに段階を設定し練習に取り組みました。初めてはさみに触れるお子さんもいるので、まずは […]

続きを読む
活動のようす
わっかつりゲーム

輝HIKARIみらいキッズでは、わっかつりゲームをして楽しみました。

続きを読む
児童発達支援事業
22年1月31日~2月4日の給食

児童に提供した、22年1月31日~2月4日の給食は以下の通りです。 〇1/31(月曜日) ・チャーハン・もやしナムル・揚げシュウマイ 〇2/1(火曜日) ・しょうが焼き・キャベツとツナのマヨサラダ・フライドポテト・ごはん […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年1/31〜2/5)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は節分のイベントも各施設で行われ、児童らが元気に「鬼はそと!」というかけ声のもと、豆まきならぬボールを投げて鬼退治をしました。また節分にちなんだお面や鬼のパンツなどの製作活動 […]

続きを読む
活動のようす
節分/恵方巻&鬼退治

施設名:輝HIKARIみらい実施日:2月3日(木)内容:節分/恵方巻&鬼退治 おやつの時間に恵方巻を作って食べました。スタッフが適当な大きさに切って準備しておいた具材(玉子、きゅうり、カニカマ、ツナマヨ、コーンマヨ)を、 […]

続きを読む
活動のようす
新しい「おもちゃ」です

施設名:輝HIKARIさいたま内容:新しいおもちゃ 新しいおもちゃが仲間に入りました。カードゲーム5つとボール落としのおもちゃです。中でも「あいうえおレース」とボール落としは子ども達に人気で毎日遊んでいます。

続きを読む
活動のようす
2月カレンダー

施設名:輝HIKARI志木内 容:2月カレンダー 2月のカレンダーを製作しました。子どもたちより、今月は「節分」と「バレンタインデー」を一緒に作りたいとのリクエストがありました。曜日は「鬼」、日付は「板チョコ」をイメージ […]

続きを読む
児童発達支援事業
節分「豆まき」

施設名:CoCoRearはぐ実施日:2月3日(水)内容:節分「豆まき」 カラーボールを使用した豆まきを行いました。最初に投げる練習として、箱の中にボールを投げる「玉入れゲーム」をしました。箱を持ちながらいろんなところへ移 […]

続きを読む