活動報告
各施設の活動紹介(2021年11/8〜11/13)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。秋晴れも続き、日中もポカポカ陽気。学校ではしばらく中止になっていた、運動競技や修学旅行や文化祭なども行われきて、少しずつですが日常が取り戻りつつある感じです。新型コロナウィルス感 […]

続きを読む
児童発達支援事業
粗大運動「よじ登り」

施設名:CoCoRear はぐ開催日:11月11日(木)内容:粗大運動「よじ登り」 ロープを両手で交互に掴みながら登っていく粗大運動を行いました。ロープを交互に掴んでいく動作は「力の持続」に繋がります。ロープを掴みながら […]

続きを読む
活動のようす
みのむし製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:11 月8日(月)から内容:みのむし製作 目的:秋にぴったりな『みのむし』を作る中で両手動作を行ない、手指の巧緻性を育む。 手順:①台紙を用意する(名前を書く)。②紙(折り紙やお […]

続きを読む
活動のようす
大宮公園小動物園にお出かけ

施設名:輝HIKARIみらい実施日:11月13日(土)内容:大宮公園小動物園にお出かけ 今日は大宮公園の小動物園に行きました。ヤギ、クマ、カピバラ、サルなどたくさんの動物の姿を「あそこにいるよ!」「寝てるね」など話ながら […]

続きを読む
おやつ作り

施設名:CoCoRear実施日:11月12日(金) 内容:おやつ作り 今回はホットドッグを作りました。ケチャップやマヨネーズを自分でかけてトッピングするお子様やウィンナーにカレー粉をかけるお子様がおり、様々なトッピングの […]

続きを読む
活動のようす
チョコレートチーズケーキ作り

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:11月13日(土)内容:チョコレートチーズケーキ作り お誕生日会だったので、チョコレートチーズケーキを作りました。マシュマロ、クリームチーズ、お菓子のマリー、チョコレートを子ども達に […]

続きを読む
活動のようす
運動プログラム(リトミック )

施設名:輝HIKARI志木実施日:11月9日 (火)内容 :運動プログラム(リトミック ) 当法人の児童発達支援CoCoRearはぐの職員によるリトミックを行いました。輝HIKARI志木の広くなったフロアを活用し、音楽に […]

続きを読む
児童発達支援事業
21年11月1日~11月5日の給食

児童に提供した、21年11月1日~11月5日の給食は以下の通りです。 〇11/1(月曜日) ・チキンカツ・中華きゅうりサラダ・カレーちくわ・ごはん 〇11/2(火曜日) ・たらこスパゲッティ・ポテトサラダ・厚揚げと大根と […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年11/1〜11/6)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。埼玉県内では先週、プレミアム食事券の第二期の販売も開始され、経済の再始動を行おうとしています。県内でも新規コロナ感染者はかなり減ってきていますが、海外では増加傾向にあり、日本もこ […]

続きを読む
活動のようす
11月のカレンダー製作

施設名:輝HIKARI志木 内容:11月カレンダー製作 今月は秋をイメージし、梨・柿・うさぎ・リスなどお子様たちがアイディア出し合いました。秋らしくかわいらしいカレンダーが出来上がりました。 【お子様たちの様子】・柿のヘ […]

続きを読む