活動のようす
くるくるゲームをやりました

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:10月7日(木) くるくるゲームをやりました。棒を手首で回して、ひもの先端に付いているボールを手元に寄せていきます。小さい子にはヒモが短めのものを用意し、1人1人順番で行い、全員終わ […]

続きを読む
活動のようす
ホットケーキを作りました

施設名:輝HIKARI志木実施日:10月6日(水) 今回は、うさぎやクマなどの動物やハート型などいろいろな形をしたホットケーキを作りました。トッピングには生クリームやフルーツの他に、お子様よりリクエストのあったハム・きゅ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年9/27〜10/2)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。10月に入りました。つい先日までは猛暑の日々でしたが、今では朝晩と日中の気温差も大きくなり、洋服選びも大変です。新型コロナウィルスの新規感染者も減ってきて、全国の緊急事態宣言も解 […]

続きを読む
活動のようす
スポンジつみゲーム

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月1日(金) 他 目的:①生活必需品であるスポンジ(食器洗い用)を積むことで、バランス感覚や力加減を養う。②設定された個数のスポンジを自分で数えて、自分の箱に入れることで、数 […]

続きを読む
活動のようす
図書館に行きました

施設名:輝HIKARIみらい実施日:10月2日(土) 10月2日は、北図書館に行って借りていた本を返却して新たに本を借りてきました。北図書館は大人と子どもの本のエリアが分かれているので、過ごしやすくなっていますが、行く前 […]

続きを読む
活動のようす
風船バレーをしました

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:10月2日(土) 風船バレーのネットを張り、参加したいお子さんのみで風船バレーをしました。子ども達とスタッフも一緒に加わり輝チーム対さいたまチームで分かれ、5点マッチの対戦を3試合行 […]

続きを読む
活動のようす
10月のカレンダー製作

施設名:輝HIKARI志木実施日 : 9月21日(火)~30日(木) 内容 10月のカレンダー製作色・配置・イラストなど、デザインをお子様達が相談して決めました。かわいいカボチャやおばけなどのハロウィンカレンダーができま […]

続きを読む
活動のようす
ホットケーキを作りました

施設名:CoCoRear開催日:10月1日(金) お子さまみんなと、ホットケーキを作りました。調理の際、手を洗い、マスクと手袋をして取り組みました。牛乳を軽量カップの100のメモリまでゆっくりと入れたり、卵の殻が入らない […]

続きを読む
児童発達支援事業
トングを使った微細運動

施設名:CoCoRearはぐ実施日:10月1日(金) 内容:トングを使った微細運動トングで大小のボールを顔の蓋がついている器の中に入れる練習をしました。最初は大きいボールから入れていき、慣れてくると小さいボールやビー玉に […]

続きを読む
お知らせ
法人紹介動画を制作しました

今回、福祉を専門に学ぶ大学生、専門学生にむけて、特定非営利活動法人輝HIKARIの法人紹介動画を制作しました。 「特定非営利活動ってボランティア?」「輝HIKARIってどういう経緯で設立したの?」「どんな施設があるの?」 […]

続きを読む