活動のようす
吹き絵でお魚作り

施設名:CoCorRearはぐ実施日:8月12日(木) 内容:8月の立体製作【吹き絵でお魚作り】 雨でプール遊びをお休みしたので、みんなで吹き絵をしました。画用紙に垂らした絵の具にストローで息を吹きかけ模様を付けます。「 […]

続きを読む
児童発達支援事業
21年8月10日~8月12日の給食

児童に提供した、21年8月10日~8月12日の給食は以下の通りです。 〇8/10(火曜日) ・マーボー豆腐・ブロッコリーとしめじのベーコンソテー・ちくわの磯部焼き・ごはん 〇8/11(水曜日) ・ハヤシライス・キャベツと […]

続きを読む
活動のようす
カレーライス作り

施設名 : 輝HIKARIみらい実施日 : 8月11日(火) 夏休みの調理体験で、今回はみんなでカレーライスを作りました。子ども達は、にんじん、じゃが芋の皮を剥いて包丁で切ったり、お米を研いだりしました。積極的にチャレン […]

続きを読む
活動のようす
輝HIKARI屋横丁

施設名:輝HIKARI志木実施日:8月12日(木) 輝HIKARI志木 では「輝HIKARI屋横丁」として、 駄菓子屋さんごっこをしました。お子さんそれぞれに5枚綴りの引き換えチケットを渡し、チケットとお菓子を交換しまし […]

続きを読む
活動のようす
壁面制作は「花火」

CoCoRearでは、8月の壁面制作は「花火」です。色とりどりの色紙をみんなで細かく切り、貼ることができました。

続きを読む
活動のようす
細長トンネルサーキット

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:8月11日(水) 細長トンネルサーキットをしました。サーキット中によじ登る、滑り降りる、通り抜ける、サイドステップを踏む等、全身を動かすことで、バランス感覚が向上したり、自分の身 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年8/2〜8/7)

先週の各施設の活動報告です。 東京五輪も閉幕して、これからは夏の選抜高校野球が甲子園で開幕します。昨年は中止になりましたが、今年は観客も制限されて開催される予定です。コロナの感染も心配ですが、学生らは自粛が続きイベントが […]

続きを読む
児童発達支援事業
21年8月2日~8月6日の給食

児童に提供した、21年8月2日~8月6日の給食は以下の通りです。 〇8/2(月曜日) ・からあげ丼・フライドポテト・マヨコーンわかめサラダ 〇8/3(火曜日) ・肉団子の甘酢あん・コーンとわかめのカニマヨサラダ・ほうれん […]

続きを読む
活動のようす
夏祭り

施設名 : 輝HIKARIみらい実施日 : 8月7日(土) 今日は夏祭りを行いました。数日前からお神輿の準備を始め、折り紙で飾りを作ったり、絵を描いて貼ったりして華やかに飾りつけをしました。 ゲームは輪投げ、射的、ストラ […]

続きを読む
活動のようす
室内水遊び

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:8月5日(木) 室内で水遊びをしました。ブルーシートで周りを囲み、水鉄砲と大きいプールを2つ出して開催しました。子ども達も大喜びで室内とは思えないほどおもいっきり遊べました。

続きを読む