活動のようす
市民の森に行きました

施設名:輝HIKARIさいたま 実施日:7月24日(土) 市民の森に行きました。暑いなかみんな鬼ごっこや野球などをみんなで楽しんで遊びました。

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年7/19〜7/24)

23日から東京オリンピックが始まりました。54年振りに日本で開催されましたが、コロナ禍で感染者数も多くなっている東京での開催は、様々な意見もありますが、日本選手たちには頑張って頂きたいと思っています。また夏本番の暑さとな […]

続きを読む
活動のようす
さいたま市立博物館にお出かけ

施設名 : 輝HIKARIみらい開催日 : 7月24日 (土)内 容 : 今日はさいたま市立博物館にお出かけしました。古民具に驚いていたり 、航空写真で施設や自宅を探したりしました。

続きを読む
活動のようす
水遊びをしました

施設名:CoCoRear開催日:7月24日(土) じょうろやバケツを使って水遊びをしました。笑顔で水をかぶったり、草や地面に水をかけ楽しみました。熱中症対策として水分補給を頻繁に行いました。 目的水の感触を楽しみ、水の流 […]

続きを読む
活動のようす
ミュージックセラピーを開催

施設名:輝HIKARI志木実施日:7月20日(火) 内 容シンガソングライターの千葉純平さんと、今回初めてご参加してくださった音大生のゆきさんにご来所いただき、9回目の音楽会が行われました。7月にちなみ、「七夕様」「うみ […]

続きを読む
活動のようす
プール遊びを始めました

施設名:CoCorRearはぐ実施日:7月19日(月)から 内容:今週からプール遊びを始めました。水に慣れるか心配していましたが、すぐに慣れて毎日子どもたちの楽しそうな歓声が響き渡っています。毎回全身お着替えするので、着 […]

続きを読む
活動のようす
ボールすくい

施設名:輝HIKARIみらいキッズ開催日:7月19日(月) 内容:ボールすくい夏の縁日でたまに見かけるスーパーボールすくいを模して、キッズの中でレンゲを使って行なって、すくったボールを流して遊びました。 目的:レンゲはス […]

続きを読む
児童発達支援事業
21年7月12日~7月16日の給食

児童に提供した、21年7月12日~7月16日の給食は以下の通りです。 〇7/12(月曜日) ・親子丼・ブロッコリーとベーコンサラダ・きんぴら・ミニゼリー 〇7/13(火曜日) ・コールスローサラダ・フライドポテト・豚のし […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年7/12〜7/17)

梅雨明けして夏本番の暑さを迎えました。日中は35度を超える時もあり、高温多湿、マスク着用という状態も多くなりました。水分補給をして熱中症には十分にお気を付け下さい。当団体では児童の水分補給に、ポカリスエットを提供して熱中 […]

続きを読む
活動のようす
さいたま市青少年宇宙科学館

施設名 : 輝HIKARIみらい実施日 : 7月17日(土) 今日はさいたま市青少年宇宙科学館に行ってきました。光の世界の展示がたくさんあり、虹色の反射や巨大万華鏡などの不思議な世界に、子ども達は「きれい!」「僕がたくさ […]

続きを読む