児童発達支援事業
21年5月10日~14日の給食

児童に提供した、21年5月10日~14日の給食は以下の通りです。 〇5/10(月曜日) ・ハヤシライス・春雨サラダ・ももヨーグルト 〇5/11(火曜日) ・たらの野菜あんかけ・ブロッコリーと人参のおかか和え・ごはん・りん […]

続きを読む
活動のようす
水道の蛇口にも配慮が

CoCoRearはぐの蛇口はこのように「ひねる」というもの。
たくさん廻せばたくさん水が出る。でも、すくなく廻せば少ない水がでる。

続きを読む
活動報告
各施設の活動のようす

5月に入ってから・・・ゴールデンウィークも終わりまして、また日常に戻りつつあります。各施設での活動のようすを更新しました。   ◆輝HIKARI志木4月のお誕生日会をしましたhttp://shiki.suppo […]

続きを読む
児童発達支援事業
21年5月6日~7日の給食

児童に提供した、21年5月6日~7日の給食は以下の通りです。 〇5/6(木曜日) ・しらすごはん・ハンバーグ・ポテトサラダ 〇5/7(金曜日) ・チャーハン・切り干し大根のサラダ・ポテトグラタン・りんご

続きを読む
活動のようす
リトミックを行っています

週に1回の割合で、活動にリトミックを取り入れています。最初は好きなように駆け回っていた子どもたちですが、回数を重ねるうちにピアノのリズムに合わせて楽しむ姿が見られるようになってきました。好きな動きは、やっぱり走る、止まる […]

続きを読む
活動のようす
母の日工作をしました

連休明けの日曜日、5月9日は母の日です。いつも心温かく包んでくださるお母さんに向けて、感謝の気持ちを込めて、皆で母の日工作をしています。 (写真はスタッフが作った一例です)お子さんたちの作品は次回掲載予定です。お楽しみに […]

続きを読む
活動のようす
こいのぼり制作

みんなでこいのぼりを作りました。こいのぼりのうろこは、画用紙に好きな色で手型をとり、切り取って貼りました。お休みのおともだちが多くまだ完成していませんが、たくさんのカラフルな手型で仕上げる予定です。

続きを読む
活動のようす
てづくりおやつ(ホットケーキ)

1日(土)はみんなで手作りおやつをしました。手洗い消毒、マスクなどしっかり感染予防対策をしてホットケーキを作りました。お好みでイチゴやブルーベリーのジャムなどトッピングして美味しく楽しく出来ました。

続きを読む
活動のようす
4月のお誕生日会をしました

4月のお誕生日会をしました。今月は、桃を使ったケーキを作ってみました。ケーキを見て「可愛い」「美味しそう」と職員に伝えてきてくれる、お子様もいました。皆んなで、バースデーソングを歌い楽しいお誕生日会になりました。

続きを読む
活動のようす
4月のお誕生日会を開催しました

今週の輝HIKARI志木の活動では4月のお誕生日会をしました。 今回のおやつは、お子様からのリクエストでみかんケーキを作りました。 お誕生日のお祝いをした後、みんなそれぞれケーキを美味しそう食べていました。

続きを読む