活動報告
各施設の活動紹介(2024年8/5~8/9)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は猛暑日も多く夕方には突然の雷雨となり、道路の冠水など起こりました。今週も同じような猛暑と突然の雷雨になる予報が出ています。 8日に宮崎県沖で震度6の地震が観測され、南海トラ […]

続きを読む
あいさつ
輝HIKARI志木の開所への思い[11年が経って]

1985年8月12日、日本航空123便の墜落事故から38年が経ちました。この悲痛な事故で尊い命を失われた520名の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。事故によって突然大切な家族を失われたご遺族の皆様に対し、深い哀悼の […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
ユニバーサル社会づくり研究所 岡本正所長と懇談

当団体の金子代表理事は、7日午前「ユニバーサル社会づくり研究所」の岡本正所長、そして藤牧誠氏と共に山本博司参議院議員の事務所を訪問しました。 岡本所長との出会いは、私が長年取り組んできた障がい者支援活動を通じてのことでし […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年7/29~8/2)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。日々猛暑日が続き、連日の暑さが続いています。さて、そこに第11波となる新型コロナウイルス患者が増加傾向となっています。病院1定点当たり12.52となっており、およそ3,269人の […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
就労継続B型事業の工賃向上支援について懇談:埼玉福祉事業協会

1日、昼過ぎから、社会福祉法人埼玉福祉事業協会にて、髙橋清子理事長と懇談致しました。この懇談には、先月7月12日に、一般社団法人埼玉県セルプセンター協議会へ訪問して、埼玉県就労B型受注拡大ステーションを共に視察致しました […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年7/22~7/27)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週から高温多湿の天候が続いております。今週も35度を超える猛暑日が続く予報も出ていますが、気温が体温を超えた場合、簡易扇風機や団扇の使用は十分な冷却効果が得られなくなり、逆に熱 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年7/15~7/20)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。今週の埼玉の天気は高温多湿が続き晴れ間が多い予報です。日中の気温は特に30度を超えることが予想され、熱中症のリスクが高まります。また大雨が降る急な天候の変化もありますので、以下の […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
JOY倶楽部ミュージックアンサンブルハートフルコンサート21thを鑑賞:福岡市

18日夜は福岡市にあるアクロス福岡シンフォニーホールにてJOY倶楽部ミュージックアンサンブルハートフルコンサート21thが開催されました。このコンサートへは、金子訓隆代表理事、大谷貴志理事が共に鑑賞。 JOY倶楽部ミュー […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
小野寺徳子福岡労働局長と障害者雇用について懇談

輝HIKARIの金子訓隆代表理事と、大谷貴志理事は、福岡市にある福岡労働局を訪問し、小野寺徳子福岡労働局長と懇談をさせて頂きました。懇談内容については一般企業の障害者雇用について。今回、福岡では「福岡モデル」という障害者 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年7/8~7/13)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。この一週間は梅雨らしい天気で、西日本などで線状降水帯など発生し、大雨となりました。今週もハッキリしない天気が続きますが、週末は一気に気温上昇して暑い日が続く予報です。熱中症予防に […]

続きを読む