JAXA地球観測センターへお出かけ
今回は埼玉県鳩山町にあるJAXA地球観測センターへ行きました。宇宙や地球環境について楽しく学べるこの施設でたくさんの体験をしてきました。人工衛星が撮影した本物の地球の画像を見て、「海きれい!」と子どもたちは興味津々でした […]
地域と多職種がつながる拠点─ムスビテラス東大宮と輝HIKARIの連携
ムスビテラス東大宮に込められた挑戦と対話の現場 2025年5月20日、当団体の正職員9名で、さいたま市見沼区に新たに設立された地域福祉拠点「ムスビテラス東大宮」を訪問しました。この施設は、児童の支援にとどまらず、高齢者支 […]
各施設の活動紹介(2025年5/12~5/17)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。各施設では地域のお掃除活動を通じ、子どもたちが協力してゴミ拾いに取り組んだり、お誕生日会ではハンバーガーを作って自分で具材やトッピングを選んで楽しみました。個別活動は、クリアファ […]
フラミンゴさんになってみよう!〜片足立ちに挑戦中〜
最近、輝HIKARIみらいキッズでは「片足立ち」に取り組んでいます。 特別な道具や準備がいらず、すぐに始められるこの運動ですが実際にやってみると意外と難しく大人でもフラフラしてしまうこともあります。今回は「フラミンゴさん […]
野菜栽培【トマト・ピーマン】
実施日:5月14日(水) はぐでは食育の一環として毎年野菜を育てています。今年度も野菜栽培を行い、野菜の中でも育ちやすいトマトとピーマンを植えました。 子どもたちは役割として、苗を植えること、土を足すこと、水をあげること […]
不思議な砂”キネティックサンド”で遊びました!
施設名:輝HIKARIみらい実施日:5月16日(金) 今回は「粘土で遊びたい!」というお子さんのリクエストに応えて、不思議な感触が特徴的な『キネティックサンド』で遊びました! キネティックサンドには”握るとぎゅっと固まり […]










