活動のようす
ハンバーガー作り

本日はお誕生日を迎えたお子さんから希望があったハンバーガー作りを行いました。おやつにはみんなで作ったハンバーガーとポテトを提供しました。ポテトを焼き始めた直後から「いい匂いがする!」と食べるのを今か今かと待っていたり、「 […]

続きを読む
活動のようす
こいのぼり製作

実施日 5月1日(木)〜5月16日(金) 今回は、個別活動で「こいのぼり」作りにチャレンジしました。使ったのは透明なクリアファイルと、ピカピカに光るキラキラ折り紙!珍しい材料に子どもたちもワクワクしていました。クリアファ […]

続きを読む
児童発達支援事業
野菜栽培【トマト・ピーマン】

実施日:5月14日(水) はぐでは食育の一環として毎年野菜を育てています。今年度も野菜栽培を行い、野菜の中でも育ちやすいトマトとピーマンを植えました。 子どもたちは役割として、苗を植えること、土を足すこと、水をあげること […]

続きを読む
活動のようす
不思議な砂”キネティックサンド”で遊びました!

施設名:輝HIKARIみらい実施日:5月16日(金) 今回は「粘土で遊びたい!」というお子さんのリクエストに応えて、不思議な感触が特徴的な『キネティックサンド』で遊びました! キネティックサンドには”握るとぎゅっと固まり […]

続きを読む
活動のようす
春のお掃除活動🌿🌸

爽やかな風が吹き抜け、暖かい日差しが心地よい季節になりました。外遊びやお散歩がますます楽しくなるこの時期、輝HIKARI志木では、地域をきれいにするお掃除活動を行いました! 今回は、ゴム手袋と袋を手に、みんなで協力してゴ […]

続きを読む
放課後等デイサービス
お誕生日会

実施日 5月13日(火)内容 お誕生日会 <ねらい>・お誕生日月の児童が周りから大切にされていることを理解する。・誕生日会という特別感を感じて楽しむ。・お友達をお祝いし、成長を共感する。・お祝いされる経験を通して、感謝の […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2025年5/5~5/10)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。GWが明けて一週間、この頃に心身に不調を感じることがよくあります。これを「5月病」と呼び、正式な医学用語ではありませんが、5月病は誰でもなりうるものです。特に真面目で頑張り屋ほど […]

続きを読む
児童発達支援事業
矢倉克夫参議院議員他 視察:公明新聞掲載

先日、輝HIKARI志木をはじめ、矢倉克夫参議院議員の各施設を視察頂きました内容について 本日(13日)の公明新聞2面で紹介されました。 ◆記事内容 2025/05/13 2面処遇改善、魅力発信も 障がい児への支援巡り懇 […]

続きを読む
児童発達支援事業
矢倉かつお(克夫)参議院議員他 施設視察:埼玉県志木市

12日午前は、矢倉克夫参議院議員(公明党埼玉県本部代表)、小早川一博埼玉県議会議員、阿部一・小池真由美両志木市議会議員の4名が、当団体が運営する、放課後当デイサービス輝HIKARI志木、多機能事業所CoCoRear・輝H […]

続きを読む
活動のようす
「にじいろのヘビ」で大盛り上がり!みんなで楽しんだカードゲームタイム

ゴールデンウィークも明けて、またいつもの学校生活がスタートしましたね。お子さんたちは、元気に通学していますでしょうか? 今回はみんなで人気のカードゲーム「にじいろのヘビ」で遊びました! このゲームは、カードを引いてヘビの […]

続きを読む