LikeLabとの団体交流
25日は、当団体の代表、理事2名、監事、広報の5名で、福岡県久留米市にある、LikeLabを施設見学しました。 LikeLabは、株式会社LikeLabが運営する児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ◆LikeLab […]
第一回:キラリ☆マルシェが開催(久留米市)
24日は、福岡県久留米市内の総合施設において「1日だけの障がい者就労事業によるとっておきの市場」(キラリ☆マルシェ)が開催されました。 キラリ☆マルシェは、一般社団法人アカルカ福祉協会が主催。 後援には、久留米市教育委員 […]
アートコミュニケーションプログラムを開催
17日は、さいたま市の大宮工房館にて、スイミー:壁画プロジェクトの完成品評会として、アートコミュニケーションプログラム(ACP)が開催されました。品評した絵画はこちら… このプロジェクトは、一般社団法人アーツアライブさま […]
アートコミュニケーションプログラムを開催します
1月17日(土)、さいたま市の大宮工房館の多目的ルームにおいて、アートコミュニケーションプログラムを開催します。 作品名『私はいつも未来に夢しか見ていない』 I watch only a dream to the fut […]
福岡県久留米市にて講演をいたします
1月24日に福岡県久留米市において、一般社団法人アカルカ福祉協会が主催するイベントについて、当団体の代表理事の金子と、大阪府障害者施設職員の鹿野佐代子氏が基調講演を担当いたしますのでイベントのご紹介をさせて頂きます。 鹿 […]
リビング(LIVING)埼玉ホームページでご紹介頂きました
この度、サンケイリビング新聞社がウェブ上で公開している、リビング(LIVING)埼玉ホームページ、深掘り編集部のコーナーで『発達障がい児のための「放課後デイサービス」を知っていますか?』と題して、当団体が運営している、児 […]
第二回 スイミー:壁画プロジェクトを開催
20日はさいたま市内の工房館で、一般社団法人アーツアライブさまの事業で、スイミー壁画プロジェクトについて協力をしました。 今回は先月の22日に引き続き第二回目のプロジェクトとなります。 前回の内容にいてはこちらを御覧下さ […]
放課後等デイサービス『輝-HIKARI-』グループスタッフ研修会を開催
14日は、さいたま市内の多目的ホールにて、当団体が運営する児童発達支援・放課後等デイサービス『輝-HIKARI-志木』『輝-HIKARI-さいたま』の合同スタッフ研修会を開催しました。 この研修会において、長崎大学大学院 […]
ポケットティッシュから理解・支援の輪を!
12月3日から12月9日は「障害者週間」です。 障害者週間とは、日本国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的 […]










