活動報告
各施設の活動紹介(2023年10/30~11/4)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。本来は火曜日に配信ですが1日遅れての配信で済みません。秋晴れの日々が続き気温が夏日も観測され、夏日は観測史上初の141日間という記録になりました。ただ今週末から気温もグッと下がり […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年10/23~10/28)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は日中がとても過ごしやすい秋晴れの天気が続きました。今日はハロウィン。ハロウィンの由来ですが、英語で「Halloween」とつづりますが、これは諸聖人の日(All Hallo […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
急激な物価高騰や賃金上昇を踏まえた予算措置および令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた緊急要望集会

26日夕方、衆議院議員第一会館にて、急激な物価高騰や賃金上昇を踏まえた予算措置および令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた緊急要望集会が開催され、当団体代表理事の金子も参加しました。 【内容抜粋】相対的に所得の少な […]

続きを読む
広報担当レポ
言語聴覚士による個別支援の成果報告

25日、輝HIKARIさいたま施設おいて、各施設の管理者会議を行いました。その中で、輝HIKARIさいたま施設に従事する、言語聴覚士より、ご利用者の支援プログラムや、支援方法などについて発表を行いました。 また来月に埼玉 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年10/16~10/21)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。朝晩の冷え込みも強くなり、めっきりと秋らくなりました。先日、埼玉県では虐待禁止条例改正案の提出について、全国で注目を浴びました。子どもだけの通学や留守番、ゴミ出しの時にでも子ども […]

続きを読む
お知らせ
絵本を寄贈頂きました

10月3日から6日まで、彩の国連携力育成プロジェクト(IPW)実習が行われ、埼玉県立大学の学生を中心に、異なる学科の学生たちが6名で1チームとなって『児童発達支援』という福祉サービスについて学ぶ場として、当団体の施設、児 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年10/9~10/14)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。朝晩の冷え込みも強くなり、めっきりと秋らくなりました。先日、埼玉県では虐待禁止条例改正案の提出について、全国で注目を浴びました。子どもだけの通学や留守番、ゴミ出しの時にでも子ども […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年10/2~10/7)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は一気に気温がグッとさがりました。今までの暑さはどこへやら。先々週と比較すると、気温が10度以上違う寒暖差でした。この気温変化に冬の身支度も間に合わず、服装選びも大変だったと […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
社会福祉法人みその児童福祉会  江草明彦理事長らと懇談

以下、山本博司参議院議員との視察・懇談に同席いたしましたので引用いたします。 【「社会的養護のきめ細やかな支援を」社会福祉法人みその児童福祉会  江草明彦理事長らと懇談(岡山市)】 6日午後、岡山市内にて社会福祉法人みそ […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター長・ 教授 江草正彦先生と懇談

以下、山本博司参議院議員の視察に同席いたしましたので、引用いたします。 【障害者歯科の第一人者  岡山大学病院  スペシャルニーズ歯科センター長・ 教授 江草正彦先生と懇談(岡山市)】 6日夕方岡山市内の岡山大学病院の […]

続きを読む