児童発達支援事業
令和7年5月度給食献立表

令和7年5月度の給食献立表です 過去の5月の給食の写真

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2025年4/21~4/26)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。各施設では様々な体験や制作活動など素敵な時間を過ごしました。カードめくりパズルで頭の体操や、児童館にお出かけして元気いっぱい遊び、自然観察公園では自然を満喫しながらお散歩。他に室 […]

続きを読む
活動のようす
みんなで大盛り上がり!【ナンジャモンジャ】で遊びました!

新緑がまぶしい季節になりましたね。満開だった桜の木も、すっかり鮮やかな緑に衣替えし、5月の訪れを感じます。 さて、みらいでは4月25日(土)、みんなで【ナンジャモンジャ】というカードゲームを楽しみました! このゲームは、 […]

続きを読む
活動のようす
越谷市立児童館コスモスにお出かけ

本日は越谷市にある児童館コスモスにお出かけに行きました。 児童館では宇宙や科学に関する展示を見て過ごしました。 展示の中には飛行機「コスモス号」があり、乗ったお子さんはまるで運転手になった気分で運転をしている様子が見られ […]

続きを読む
活動のようす
北本自然観察公園へお出かけ

実施日 4月26日(土)北本市にある北本自然観察公園へお出かけしました。 まずは館内を見学しながら、様々な自然の展示物に夢中の子どもたち。「これなんて虫?」と、目をキラキラさせながら楽しそうに観察していました。2階にある […]

続きを読む
児童発達支援事業
4月の立体製作【こいのぼり】

実施日:4月23日(水) 今週は4月の立体製作【こいのぼり】を作りました。好きな色のカブトを2種類選び、こいのぼりの体にお湯で溶かしたのりを筆で塗り、お花紙を貼りました。 色とりどりのカブトを見てどれにしようか考え、「赤 […]

続きを読む
活動のようす
カードめくりパズル

活動日:令和7年4月22日(火)今回は、みんなが夢中になった「カードめくりパズル」の活動についてご紹介します! 好きな絵柄を選び、「よーいスタート!」の合図で裏返しになっているカードをめくり、見本の完成図を見ながらパズル […]

続きを読む
児童発達支援事業
令和7年度 輝HIKARI入職式を行いました

令和7年度 輝HIKARI入職式を行いました。 4月24日、輝HIKARIみらい施設において令和7年度の入職式が開催されました。今回の式では、法人の理念を再確認するとともに、新たな仲間の紹介や代表理事からの力強いメッセー […]

続きを読む
放課後等デイサービス
バランスストーン

施設名 輝HIKARI上宗岡arc内容 バランスストーン 輝HIKARI上宗岡arcでは、運動活動でバランスストーンに取り組んでいます。 <ねらい>・体幹とバランス感覚を身に付ける・空間認識能力の向上・集中力や想像力の向 […]

続きを読む
活動のようす
輝HIKARIみらいキッズの春の製作活動

【 輝 HIKARI みらいキッズの春の製作活動 】 今回は、4 月の製作活動としてみんなで桜の花を咲かせたその様子をお伝えします。 年長さんは、薄い花紙を一枚ずつつまんでめくり、破らないように優しく引っ張ってお花を完成 […]

続きを読む