お知らせ
令和5年3月13日以降のマスクの着用の考え方の見直しについて

ご利用者関係各位特定非営利活動法人輝HIKARI職員各位 令和5年3月13日以降のマスクの着用の考え方の見直しについて  新型コロナウィルス感染症において予防措置として行われてきたマスク着用について、令和5年3月13日以 […]

続きを読む
お知らせ
健康経営優良法人2023に認定されました

今年も当団体は、健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に申請して、関係機関において、厳正なる審査の結果「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。 貴法人は、従業員の健康管理を経営的な視点で考 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年2/27~3/4)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。3日はひな祭りでした。施設でも、ひな祭りに関連する催しや制作など行われました。私(代表理事)の自宅にも9歳になる娘が居ますが、箪笥に乗せる小さなひな壇を毎年飾っています。このひな […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年2/20~2/25)

2月24日は、ロシアのウクライナ侵攻から1年目となりました。この1年の間では、民間人は8006人が死亡、約800万人の方が国外へ脱出しました。また侵攻したロシア側の兵士も約20万人が死傷しています。この戦争(紛争)につい […]

続きを読む
あいさつ
ハートぷれいすHIKARI 事業譲渡に関するお知らせ

事業譲渡に関するお知らせ 令和5年2月21日 通知 2017年10月1日より5年5ヶ月の間、特定非営利活動法人輝HIKARIが運営していました、訪問入浴介護事業『ハートぷれいすHIKARI』について、令和5年2月20日を […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年2/13~2/18)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。トルコ・シリア大地震がおきて約2週間、今までに約4万6千人の方がお亡くなりになっています。その中でも建物の瓦礫の下からは260時間ぶりに救出された少年も居ました。「生きよう」とい […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年2/6~2/11)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。7日にはトルコ・シリア大地震が起きました。現在では死者が3万4千人。未だ救出されていない被災者がたくさんいるようです。被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。。また9日は関東 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年1/30~2/4)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は各施設で節分のイベントをしたようです。ここ数年の節分では太巻きを「恵方巻き」として食する習慣が出てきてました。陰陽道で、その年の福徳を司る年神様がおられる方向(恵方)に向か […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年1/23~1/28)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は大寒波が到来して、日本各地で大雪による停電や交通麻痺などが起きました。幸い、埼玉県都市部では積雪はありませんでしたが、朝方の通学時間では氷点下になり路面凍結などもありました […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年1/16~1/21)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。毎週月曜日に配信しているLINEですが、1日遅れての配信となってしまいました。さて明日は最強寒波が到来されると予報が出ています。氷点下の冷え込みでは、水道管の凍結対策など必要です […]

続きを読む