各施設の活動紹介(2025年2/3~2/8)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は日本海側は記録的な大雪となりました。筆者は先週末、滋賀県大津市で行われたアメニティフォーラム28に参加しておりましたが、滋賀県でも降雪で夜には氷点下になり朝には雪が積もりま […]
公明党議員(三重県・鹿児島県)との意見交換と懇談会:滋賀県大津市
7日から9日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム28」が開催され、このフォーラムに登壇・参加された、公明党議員との懇談会が行われ、特定非営利活動法人輝HIKARIの金子訓隆代表理事も、山本 […]
輝HIKAR-WEBオープンカンパニースケジュール2026
特定非営利活動法人輝HIKARI、2026年新卒のためのWEBオープンカンパニースケジュールを改めて公開します。 輝HIKARIでは今まで施設見学や法人説明会、体験ボランティアなどをリアルメインで行ってきましたが、もっと […]
アメニティーフォーラムと27本の法律(シンポジウム)参加:滋賀県大津市
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム28」2日目 シンポジウムに参加(滋賀県大津市)2月7日から9日まで滋賀県大津市で開催された、障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム28」の中で、2日目の14時からは、 […]
さいたま市青少年宇宙科学館にお出かけ
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:2月8日(土)内容:さいたま市青少年宇宙科学館にお出かけ 本日はさいたま市浦和区にあるさいたま市青少年宇宙科学館にお出かけに行きました。 最初にお出かけ先を伝えると、「楽しみだな〜」 […]
2月平面製作「バレンタイン」
施設:CoCoRearはぐ実施日:2月7日(金)内容:2月平面製作「バレンタイン」 2月14日はバレンタイン、はぐでは一足先にチョコレートケーキを作りました。白いお花紙を生クリームに見立ててケーキの上にのりで貼り付け、イ […]
大きな滑り台が楽しい!川通り公園で思いっきり遊びました!
日本列島に寒波が訪れ、大雪の地域もあるほど厳しい冬になってきましたね。寒い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい! 今週は、さいたま市の端、春日部市との境目あたりにある 「川通り公園」 に遊びに行ってきました!輝HIK […]
第28回アメニティーフォーラムに参加:滋賀県大津市
アメニティーフォーラムは、障害者の地域生活を推進するための全国的なネットワーク構築を目的として、毎年2月に滋賀県大津市のびわ湖大津プリンスホテルで開催されています。第28回アメニティーフォーラムは、2025年2月7日(金 […]
鬼ヶ島の壁面製作と豆まきイベント
施設名 CoCoRear実施日 2月3日(月)〜2月5日(水)内 容 鬼ヶ島の壁面製作と豆まきイベント 目 的 日本の伝統行事を学び体験する。 2月2日の節分を迎えるにあたり、CoCoRearでは節分に因んだ壁面製作を行 […]










