各施設の活動紹介(2024年12/30~2025年1/10)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。年末年始は如何お過ごしでしたか。筆者は娘がマイコプラズマ肺炎になり重篤化してしまって入院をしました。幸い大晦日に退院ができましたが、埼玉県内はコロナ・インフル・マイコプラズマ共に […]
山本博司参議院議員特別講演:あいサポートとっとりフォーラムの総括:米子市
1月10日から12日で鳥取県米子市で行われた「あいサポートとっとりフォーラム25」で、イベントの最終講演を担当され登壇した、山本博司参議院議員内容は、本フォーラム全体の総括と、令和6年度補正予算の内容、特に障害福祉サービ […]
あいサポートとっとりフォーラム25に参加:鳥取県米子市
当団体の金子訓隆代表理事は、1月10日~12日で鳥取県米子市で開催された、あいサポートとっとりフォーラム25に参加いたしました。主催は、社会福祉法人もみの木福祉会・NPO法人あかり広場会場は米子コンベンションセンターです […]
正月の風物詩!みんなで福笑いを楽しみました!
みなさん、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2025年が始まり、早くも一週間が過ぎましたね。今週は日本全国で寒さが厳しく、雪が降る地域も多いようです。ここ埼玉県でも、朝晩はかなり […]
お正月遊び【羽子板、福笑い、コマ、かるた】
施設:CoCoRearはぐ実施日:1月7日(火)~10日(金)内容:お正月遊び【羽子板、福笑い、コマ、かるた】 今週はお正月遊び週間として、羽子板、福笑い、コマ、かるたを使って遊びました。 【羽子板】羽子板は牛乳パックで […]
タンバリンタッチ/ハサミ
施 設:輝HIKARIみらいキッズ内 容:タンバリンタッチ/ハサミ 【輝 HIKARI みらいキッズのタンバリンタッチ!】 今回は、子どもたちが楽しんで取り組んでいる「タンバリンタッチ」についてご紹介します。使用するタン […]
山本博司参議院議員と交流・意見交換:永田町
当団体の金子訓隆代表理事は、9日午後から、参議院議員会館を訪問して、山本博司参議院議員と懇談いたしました。 山本博司参議院議員ホームページhttps://www.yamamoto-hiroshi.net/ 懇談内容は昨年 […]










