社会福祉法人フラット視察(組織づくりについて):千葉県白井市
2025-05-29
26日に視察社会福祉法人フラットの視察を行いました。前回は林理事長の福祉に対する理念についてお伝えしました。 今回は、各施設視察後にお話を伺った法人本部最高人事責任者の立松和樹氏の講演内容を基にまとめました。 なお、各事 […]
各施設の活動紹介(2025年5/19~5/24)
2025-05-27
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は多彩な活動を行いました。餃子づくりやカレークッキングでは、包丁の使い方を学んだり具材を混ぜたり、創造力や集中力を育む活動をしました。図書館では読みたい本を探し、JAXA地球 […]
本物の福祉とは?社会福祉法人フラット視察:千葉県白井市
2025-05-26
26日お昼から、千葉県白井市にある社会福祉法人フラットに訪問しました。 こちらの訪問には、山本博司参議院議員(政策担当秘書同行)、齊藤健一さいたま市議会議員の他、当団体の金子訓隆代表理事、大谷貴志理事、山中弘幸さいたま施 […]
地域と多職種がつながる拠点─ムスビテラス東大宮と輝HIKARIの連携
2025-05-20
ムスビテラス東大宮に込められた挑戦と対話の現場 2025年5月20日、当団体の正職員9名で、さいたま市見沼区に新たに設立された地域福祉拠点「ムスビテラス東大宮」を訪問しました。この施設は、児童の支援にとどまらず、高齢者支 […]
各施設の活動紹介(2025年5/12~5/17)
2025-05-20
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。各施設では地域のお掃除活動を通じ、子どもたちが協力してゴミ拾いに取り組んだり、お誕生日会ではハンバーガーを作って自分で具材やトッピングを選んで楽しみました。個別活動は、クリアファ […]