NPO活動
日本発達系作業療法学会 第13回学術大会に参加 Vol.3

日本発達系作業療法学会 第13回学術大会に参加 Vol.3 3月15日と16日、東京保健医療専門職大学講堂で、日本発達系作業療法学会 第13回学術大会が開催されました。 日本発達系作業療法学会 第13回学術大会https […]

続きを読む
NPO活動
日本発達系作業療法学会 第13回学術大会に参加 Vol.2

日本発達系作業療法学会 第13回学術大会に参加 Vol.2 3月15日と16日、東京保健医療専門職大学講堂で、日本発達系作業療法学会 第13回学術大会が開催されました。 日本発達系作業療法学会 第13回学術大会https […]

続きを読む
NPO活動
トライアングルプロジェクトについて懇談:朝霞市

18日の夕方は、埼玉県朝霞市にある「ミソラ食堂」にて、特別支援を要する児童の支援の在り方として「トライアングルプロジェクト」について懇談を致しました。 キッカケは当団体の金子代表理事が、10数年前から交流のある熊上藤子さ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2025年3/10~3/15)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。最近は冬と春が行ったり来たりしているような天候ですが、今週もこのような状況が続きそうですので、体調には注意してお過ごしください。さて毎週火曜日に配信している各施設の活動報告配信の […]

続きを読む
NPO活動
選挙結果報告と政治学習会の講師御礼で訪問:永田町

17日、小野寺徳子さんと共に、参議院議員会館に向かい、山本博司参議院議員に選挙結果報告と政治学習会の講師御礼で訪問しました。 先月16日、埼玉県朝霞市の市長選挙に挑戦した、小野寺徳子さんは1500票差で惜敗となりました。 […]

続きを読む
NPO活動
日本発達系作業療法学会 第13回学術大会に参加 Vol.1

3月15日と16日、東京保健医療専門職大学講堂で、日本発達系作業療法学会 第13回学術大会が開催されました。 日本発達系作業療法学会 第13回学術大会https://h-ot13.secand.net/index.htm […]

続きを読む
NPO活動
フォーカス社会保障:強度行動障がいへの支援広げるには

3月14日付けで強度行動障害について公明新聞にて掲載されました。記事中で、紹介されている国立重度知的障害者総合施設「のぞみの園」へは、2023年7月14日に、山本博司参議院議員ら8名の国・県・市議会議員とともに輝HIKA […]

続きを読む
NPO活動
てんかんと共に生きる仲間の社会参加にエールを

以下は、本年1月12日、鳥取県米子市で行われた、あいサポートとっとりフォーラム25の講演で、『てんかんと共に生きる仲間の社会参加にエールを』と題して、ご講演をされた、前垣義弘(鳥取大学医学部脳神経小児科教授)のお話しに基 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2025年3/3~3/8)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。東日本大震災から14年目を迎えました。当時、輝HIKARIの設立前だった金子代表は、我が子の障害と向き合いながらも、将来への漠然とした不安を抱えておりました。その時に、福島県双葉 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
知的障害者の支援機器に係るニーズ情報の収集・提供の在り方に関する調査研究:第2回検討会

3月7日10時から、知的障害者の支援機器に係るニーズ情報の収集・提供の在り方に関する調査研究 第2回検討会がオンラインで開催されました。 第一回目は、昨年8月19日に同様にオンラインで開催されました。 知的障害者の支援機 […]

続きを読む