あいさつ
2021年 新春のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。昨年はオリンピックを延期に追い込み、非常事態宣言を発出したコロナ禍の中で、感染するかもしれない、感染させてしまうかもしれないという不安の中で、懸命なる業務を遂行して頂き誠に有り難うござ […]

続きを読む
活動報告
地元志木市議、元衆議院議員の現場ヒアリング

令和2年12/2(水)は、輝HIKARI志木に、地元志木市の西川和男市議、今村弘志市議、阿部竜一市議の3名と輿水恵一元衆議院議員がご来訪されました。 当団体からは、統括管理者兼団体理事の大谷が対応。 現在のコロナ禍におけ […]

続きを読む
活動報告
発達障害児の口腔ケア~歯科へのアプローチ方法~の講座を開催

本日は、埼玉県立大学の健康開発学科・口腔保健科学専攻で歯科衛生士を目指す大学3年生の35名の生徒を対象に講座を担当させて頂きました。 当団体の広告宣伝担当の島も同席。 内容は「発達障害児の口腔ケア~歯科へのアプローチ方法 […]

続きを読む
活動報告
健康経営セミナー(みらいとさいたまにて)

先日もお伝えしました「健康経営セミナー」ですが、本日は輝HIKARIみらい&みらいキッズ(見沼区)と、輝HIKARIさいたま(北区)にて行われました。 「長生きしたいと思言いますか?」 「健康とは?」 「健康作りをしてい […]

続きを読む
活動報告
児童発達支援でリトミック

2020年10月12日は「輝HIKARIみらいキッズ」に、北澤裕美子先生にお越しいただき、通所児童にリトミックを体験してもらいました。 参加児童は5名。 そのうち4名の保護者も一緒に見学で参加しました。 電子オルガンで曲 […]

続きを読む