岩手ひだまり会様と交流
2019-10-25
10/24(木)25(金)は岩手の社会福祉法人岩手ひだまり会のみなさんが埼玉へ来られました。 先日はブログでもご紹介しましたが、こちらが岩手に訪問し、鹿野 佐代子 (Sayoko Shikano) 先生の講演の […]
ハートぷれいすHIKARI納涼会
2019-10-11
こんにちは広告宣伝部の島です。 私が週1でお手伝いさせて頂いているハートぷれいすHIKARIですが、ついに開所2周年で、しかも訪問入浴提供回数がさいたま市で第1位、ということで納涼会が開かれました。 私はこういった行事に […]
IPW実習の事例検討会に参加(埼玉県立大学他)
2019-10-11
IPWとは 2019年9月30日〜10月3日の4日間はIPW実習が行われました。 IPWとは、「専門職連携実践」のことで、対象となる方は基本的に大学生で、埼玉県立大学を中心とした4大学の学生が、実際に当団体の放課後等デイ […]
障害児と性教育考える/岩手ひだまり会が公開講座
2019-10-01
胆江日日新聞(2019.10.01)に掲載されました。 胆江日日新聞2019年(令和元年)10月1日(火曜日)第25507号 第2社会面 6 基本はマナー指導から岩手ひだまり会が公開講座障害児と性教育考える ユーモアを交 […]
2019年9月の活動
2019-09-30
おはようございます。広告宣伝部の島です。 9月は金子代表理事に同行し、または単独でも内外と取材をさせていただき、9月はさまざま視察・見学等をさせていただきました。 ただやみくもに西へ東へ奔走しただけでなく、各地で見た点を […]