活動報告

活動報告
各施設の活動紹介(2024年10/7~10/12)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。10月に入ってからとても過ごしやすい気候が続き、今週は気温も穏やかで過ごしやすい一週間となりそうです。各施設でも週末はお出かけも多くなっています。ただ子どもたちの間では、マイコプ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年9/30~10/5)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。今回は支援活動についてのご紹介です。当団体は特定非営利活動法人として、児童発達支援、放課後等デイサービス、相談支援事業と共に、日々障害児・者への理解啓発活動、地域を含めた他県との […]

続きを読む
NPO活動
小早川一博県議会議員の一般質問を傍聴

10月4日午後、埼玉県議会の本会議を傍聴しました。一般質問には、小早川一博県議会議員が登壇。 今回、小早川一博県議会議員が質問した内容の中で 3.就労継続支援B型事業所の工賃向上の取組について(福祉部長)(1)これまでの […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年9/23~9/28)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。10月になりましたが、この2週間で猛暑から一気に秋の気配を感じる季節となりました。日が差しているときも、今までのような蒸し暑さではなく涼しさを感じます。でも10月なのに今週も真夏 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年9/16~9/21)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。石川県能登地方では、記録的な大雨で川の氾濫や土砂災害が相次ぎました。被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。都心では82年ぶりに最も遅い猛暑日記録を更新するなど、異例の残暑と […]

続きを読む
おやじりんく
NPO法人ぶうしすてむの川崎代表と懇談:愛媛県松山市

金子代表理事は、愛媛県松山市にある特定非営利活動法人ぶうしすてむを訪問し、川崎壽洋理事長と懇談しました。 特定非営利活動法人ぶうしすてむhttps://www.busystem.jp/ コロナ前からは何度か訪問して交流を […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年9/9~9/14)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週一週間は9月中旬とは思えないほどの残暑続きでした。来週からは少し涼しくなるようですが今週は猛暑のラストスパート。高温多湿が続きますで、熱中症予防は重要です。当施設の対策として […]

続きを読む
おやじりんく
赤米フェスタ2024を鑑賞:岡山県総社市

9月15日、岡山県総社市にて開催された赤米フェスタ2024を鑑賞しました。 当団体の金子代表理事は、岡山県総社市の障がい者1500人雇用委員会の委員でもあります。片岡聡一総社市長から2017年11月に委員を任命され、それ […]

続きを読む
NPO活動
医療的ケア・B型事業所工賃向上支援についての相談をさいたま市政に届けました

先日の11日、さいたま市議会一般質問にて、齊藤健一さいたま市議会議員が質問にたち、当団体にご相談頂いている障害児・者の支援について、要望された市民・団体に代わり、さいたま市議会にて質問をしていた頂きました。 内容は、医療 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年9/2~9/7)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週の7日は、社会福祉法人埼玉福祉事業協会が主催する大運動会に、輝HIKARIさいたま・みぬまの児童たちと共にスタッフ含めて総勢27名で参加しました。こちらの内容は輝HIKARI […]

続きを読む