活動報告

おやじりんく
参議院決算委員会の山本博司議員の質問を傍聴しました

輝HIKARI代表理事の金子です。13日午後は参議院にて、山本博司参議院議員の決算委員会質問を本議場で傍聴いたしました。 以下、山本博司参議院議員のfacebookから投稿を引用いたします。 【「医療的ケア児・者や家族の […]

続きを読む
おやじりんく
さいたま市内における医療的ケア児の支援について懇談

13日午前、輝HIKARI本部に、さいたま市議会議員の齊藤健一市議にお越し頂き、当団体の代表理事の金子訓隆と懇談いたしました。 懇談内容は、さいたま市内における医療的ケア児の支援について。昨年秋に、さいたま市内に住む、医 […]

続きを読む
おやじりんく
「リハスワークふじみ野」の取り組みを見学

地域連携を深める交流として、9日の午後、金子訓隆代表理事と大谷貴志統括管理責任者の両名で、埼玉県ふじみ野市にある「リハスワークふじみ野」に見学を予て訪問させていただきました。 リハスワークふじみ野https://reha […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年4/15~4/20)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。コールデンウィークに入りました。先日まで桜が咲いていたと思ったら、この前の日曜日は4月とは思えないような日差しと、30度に迫る暑い日となりました。GW後半は晴れの日が続き、気温も […]

続きを読む
おやじりんく
第34回BlueSky勉強会の事務局で運営

【「世界を変える 生成AI(人工知能)技術」第34回BlueSky勉強会】23日の夕方から、参議院議員会館にて第34回BlueSky勉強会を開催をしました。Bluesky勉強会とは、山本博司参議院議員が中心となって、平成 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年4/15~4/20)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。春の訪れと共に初夏を思わせるような気候で、とても寒暖差の激しい状態が続いています。また天気も晴れたり曇ったり、雨が降ったりと変化も激しい状態です今週も中頃から半袖が必要になる気温 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年4/8~4/13)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週末から一気に気温上昇され春を通り越し、初夏の雰囲気を感じる気温となりました。今まで着ていたコートも必要なくなり、衣替えも間に合わないほどの気温変化です。あちらこちらに咲いてい […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年4/1~4/6)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。今週から新学年で登校しています。先週2日は世界自閉症啓発デーで、東京タワーもシンボルカラーの青で染まり、自閉症への理解啓発活動が行われました。埼玉県内では桜も満開となり、公園には […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年3/25~3/30)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。新年度最初の配信です。新入学された皆様、新しい門出をお祝い申し上げます。今日4月2日は、世界自閉症啓発デーです。また今日から8日までの一週間は、発達障害啓発週間として、シンボジウ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2024年3/18~3/23)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。3月最後の配信です。今週から春休みに入りました。数十年前、私たちが幼少の頃は長期休みとなると、お友達たちで公園に集まってみんなで遊んだり、友人と一緒に自由遊びをしましたが、最近は […]

続きを読む