活動報告
各施設の活動紹介(2023年10/9~10/14)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。朝晩の冷え込みも強くなり、めっきりと秋らくなりました。先日、埼玉県では虐待禁止条例改正案の提出について、全国で注目を浴びました。子どもだけの通学や留守番、ゴミ出しの時にでも子ども […]
各施設の活動紹介(2023年10/2~10/7)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は一気に気温がグッとさがりました。今までの暑さはどこへやら。先々週と比較すると、気温が10度以上違う寒暖差でした。この気温変化に冬の身支度も間に合わず、服装選びも大変だったと […]
社会福祉法人みその児童福祉会 江草明彦理事長らと懇談
以下、山本博司参議院議員との視察・懇談に同席いたしましたので引用いたします。 【「社会的養護のきめ細やかな支援を」社会福祉法人みその児童福祉会 江草明彦理事長らと懇談(岡山市)】 6日午後、岡山市内にて社会福祉法人みそ […]
岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター長・ 教授 江草正彦先生と懇談
以下、山本博司参議院議員の視察に同席いたしましたので、引用いたします。 【障害者歯科の第一人者 岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター長・ 教授 江草正彦先生と懇談(岡山市)】 6日夕方岡山市内の岡山大学病院の […]
各施設の活動紹介(2023年9/25~9/29)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。10月最初のLINEです。今週から少しずつ秋の気配が感じられる気候となりそうです。今年の夏は観測史上初という言葉をたくさん聞きました。首都圏では真夏日が90回を記録して観測史上初 […]
日本高次脳機能障害友の会 全国大会2023 in東京に参加
日本高次脳機能障害友の会 全国大会2023 in東京〜高次脳機能障害者支援法の制定に向かって〜、に参加。 片岡保憲 (日本高次脳機能障害友の会理事長)の開会の挨拶のあと、話題提供 として「高次脳機能障害者への関わりから見 […]
各施設の活動紹介(2023年9/18~9/22)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。今週に入り、秋の気配を感じとれる気温になってきました。今年首都圏では、気温30度を超す真夏日は88回を観測。今週もまだ真夏日となる日もあり、夏と秋が同居する気温となります。新型コ […]
各施設の活動紹介(2023年9/11~9/16)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週から新型コロナウィルス感染者が急増しています。巷では第9波だと言われて、2類に引き下げられてから正確な感染者数は把握出来ませんが、7週連続で前週の感染者を上回っており、県内の […]
各施設の活動紹介(2023年9/4~9/9)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週の台風13号の影響により、千葉県や神奈川県の地域では洪水災害など大きな爪跡を残しました。観測史上初めて63日間続いた真夏日も、先週の雨によって一旦落ち着いたものの、まだ30度 […]
輝HIKARI施設開所10周年祝賀会を開催
9日夜は、輝HIKARI施設開所10周年祝賀会を開催しました。今月1日、最初の施設である輝HIKARI志木が開所して10年。団体職員みんなでお祝いをして、次の10年に向けた決意をみんなで固めました。祝賀会には、団体職員4 […]