活動報告

活動報告
第一回:キラリ☆マルシェが開催(久留米市)

24日は、福岡県久留米市内の総合施設において「1日だけの障がい者就労事業によるとっておきの市場」(キラリ☆マルシェ)が開催されました。 キラリ☆マルシェは、一般社団法人アカルカ福祉協会が主催。 後援には、久留米市教育委員 […]

続きを読む
活動報告
アートコミュニケーションプログラムを開催

17日は、さいたま市の大宮工房館にて、スイミー:壁画プロジェクトの完成品評会として、アートコミュニケーションプログラム(ACP)が開催されました。品評した絵画はこちら… このプロジェクトは、一般社団法人アーツアライブさま […]

続きを読む
活動報告
第二回 スイミー:壁画プロジェクトを開催

20日はさいたま市内の工房館で、一般社団法人アーツアライブさまの事業で、スイミー壁画プロジェクトについて協力をしました。 今回は先月の22日に引き続き第二回目のプロジェクトとなります。 前回の内容にいてはこちらを御覧下さ […]

続きを読む
活動報告
放課後等デイサービス『輝-HIKARI-』グループスタッフ研修会を開催

14日は、さいたま市内の多目的ホールにて、当団体が運営する児童発達支援・放課後等デイサービス『輝-HIKARI-志木』『輝-HIKARI-さいたま』の合同スタッフ研修会を開催しました。 この研修会において、長崎大学大学院 […]

続きを読む
活動報告
スイミー:壁画プロジェクトを開催

22日は、さいたま市内にて『発達障害児の文化的交流を求める絵画教室』を開催しました。 今回の開催は、一般社団法人アーツアライブさまの協力のもと、プロアーティストのサポートによる「スイミー壁画プロジェクト」を行いました。 […]

続きを読む
活動報告
【教育実践フォーラム】第5回「家族支援」に参加させて頂きました

22日は都内にて、学習塾&幼児教室[Leaf(リーフ)]が主催する【教育実践フォーラム】第5回「家族支援」に参加させて頂きました。 このイベントは昨年から開催されており、今回で5回目。5回目のテーマは「家族支援」でした。 […]

続きを読む
活動報告
第2回ACEフォーラムに参加

19日は東京都内にて、一般社団法人 企業アクセシビリティ・コンソーシアム(ACE)が主催する、障がい者雇用の推進を図る「第2回ACEフォーラム」が開催されました。 障がい者の雇用を福祉や社会貢献を目的としたものから「企業 […]

続きを読む
活動報告
ソーシャルスキルトレーニングを行いました

輝-HIKARI-さいたまの玄関もクリスマスモードへと装飾しているこの時期、とても寒い日が続いていますが、子どもたちはとても元気に活動して、施設内はとても温かく賑やかです。 さて17日は、さいたま市北区にある、児童発達支 […]

続きを読む
活動報告
カニングハム久子先生と再会

本日は、東京都内にて開催された、アイエスエフネット高等学院開校記念イベントに家族と、おやじりんくアシスタントの堀内頼子さんと参加。 <2014年秋アイエスエフネット高等学院開校記念講演会>>発達障がい者の人生をどう設計す […]

続きを読む
活動報告
FJメインマン・プロジェクトについて鼎談

23日は東京都内にて、特定非営利活動法人ファザーリング・ジャパン(以下:FJ)の安藤代表理事、FJのプロジェクトの一環として、メインマンプロジェクトのリーダーを務める橋プロジェクトリーターと、当団体代表の3名の鼎談があり […]

続きを読む