活動報告
父親たちが語り会う場の必要性
2012-12-11
定期開催している「発達障害児を我が子に抱える親のミニ懇談会」 本日、今年最後の懇談会の会場にきて、この活動報告を書いています。 10月23日から、このミニ懇談会を開催しています。 初めての開催の日にもこちらの活動報告に書 […]
実践障害児教育に掲載される予定です
2012-12-01
先日の11月27日に開催した「発達障害児抱える父親のミニ懇談会」に、学研教育出版社が取材に参りました。 タイトルは「オヤジの目線で言うぞ!(仮)」と題して、学研教育出版が発行する実践障害児教育の来年2月号に掲載される予定 […]
【大阪イベント】みんなで学ぼう!発達障害とその支援について 第三部
2012-11-29
一部と二部に引き続き、11月23日に大阪で開催した「みんなで学ぼう!発達障害とその支援について」の三部のご紹介です。 三部は参加者の方々によるグループ懇談会です。 このイベントは三部構成で時間も4時間以上のロングランイベ […]
【大阪イベント】みんなで学ぼう!発達障害とその支援について 第二部
2012-11-27
一部に引き続き、11月23日に大阪で開催した「みんなで学ぼう!発達障害とその支援について」の二部のご紹介です。 二部は「発達障害者の就労、親亡き後の支援について考える」というテーマでシンポジウムを開催しました。 シンポジ […]
【大阪イベント】みんなで学ぼう!発達障害とその支援について 第一部
2012-11-25
11月23日は、当団体での初めての大阪にて開催したイベント「みんなで学ぼう!発達障害とその支援について」を開催しました。 開催前日に急遽参加者が増えて、当初は少し席の余裕もあった状態でしたが、開催当日はほぼ満席状態。 運 […]