活動報告

広報担当レポ
新卒者OJT研修会を開催

当団体は、来年度新卒は3名を採用します。17日は、新卒者向けのOJT研修会を行いました。 午前中は、各施設の代表者と来月から入職される3名の職員を集めて、代表挨拶を行いました。内容は、2013年の夏に放映されたNHKニュ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年3/7~3/12)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週末から埼玉でも気温があがり穏やかな春日和が続いています。ただ花粉症に悩まされる人も多い時期。鼻水や喉の痛みなど症状がコロナ感染と似ていることもあり、心配される方も多いと思いま […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年2/28〜3/5)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週はひな祭があり各施設でもひな祭りの催し物や、雛人形の制作をしました。施設によっては先週制作した雛人形なども飾ったようです。日中も20度近い気温になり、4月中旬の暖かさでしたが […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年2/21〜2/26)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。日中の寒さも少しずつ和らぎ立春も感じるこの頃。でもまだ朝晩は冷え込み気温差も大きくなってますので風邪をひきやすい時期でもあります。新型コロナウィルスの新規感染者も高止まり傾向です […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年2/14〜2/19)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は寒さも厳しくなり、日中でも風が強く寒い日が続きました。新型コロナウィルスの新規感染者も、埼玉県内では連日5000人を超える勢いで広がっており、保育所や学校などで感染も広がっ […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年2/7〜2/12)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は大雪が警戒されたり、新型コロナウィルスの新規感染者も増加ピークであり、保護者の皆様も様々な面においてご配慮をされていることと思います。また今週は週初めから、天候も不十分な状 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年1/31〜2/5)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は節分のイベントも各施設で行われ、児童らが元気に「鬼はそと!」というかけ声のもと、豆まきならぬボールを投げて鬼退治をしました。また節分にちなんだお面や鬼のパンツなどの製作活動 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年1/24〜1/29)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。現在、通所する児童たちの学校閉鎖や学級閉鎖など数々の学校で行われています。急な対応や不規則な生活リズムの中で保護者の皆様も大変な思いをされていることと存じます。県内も1日の新規感 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年1/17〜1/22)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。新型コロナの新規感染者が1日で2700人近くになり過去最多となりました。オミクロン株の潜伏期間は2日~4日程度と、今までより感染から発症までのスピードが早いと言われています。また […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年1/10〜1/15)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。オミクロン株の急激な感染が進んでおり、埼玉県内でも1日1000名を越える新規感染者が報告されています。またオミクロン株は10歳以下の子どもたちにも感染が確認されており余談を許せま […]

続きを読む