活動報告

活動報告
管理者会議に参加して

こんにちは、広報の島です。 本日は、10時から月に一度の管理者会議が「輝HIKARI(読み:ひかり)さいたま」で開催されました。 「輝HIKARIさいたま」はさいたま市北区にあります。 管理者会議では、各施設ごとに報告が […]

続きを読む
活動報告
輝HIKARIヒストリー

こんにちは、広告宣伝部の島です。 今後、当団体の広報紙を制作いたします。 そこで当団体の過去の広報紙「定期刊行誌おじゃりんく通信」を創刊号から目を通していました。 たとえば創刊号は2013年の1月。もう7年前です。 その […]

続きを読む
活動報告
訪問入浴介護の車と浴槽を実際に体験

皆さんこんにちは、広告宣伝部の島です。 本日は当団体の「管理者会議」が見沼にある「輝HIKARIみらい(2階)」で行われました。 特定非営利活動法人 輝HIKARI(ひかり)は志木、さいたま市に4つの放課後等デイサービス […]

続きを読む
活動報告
MCSハートフル様設立9周年

こんにちは、広告宣伝部の島です。10/26(土)はMCSハートフル設立9周年記念イベントに参加させていただきました。 この度は9周年大変におめでとうございます! MCSハートフル様については以前見学させていただいたときの […]

続きを読む
活動報告
岩手ひだまり会様と交流

10/24(木)25(金)は岩手の社会福祉法人岩手ひだまり会のみなさんが埼玉へ来られました。 先日はブログでもご紹介しましたが、こちらが岩手に訪問し、鹿野 佐代子 (Sayoko Shikano) 先生の講演の […]

続きを読む
活動報告
ハートぷれいすHIKARI納涼会

こんにちは広告宣伝部の島です。 私が週1でお手伝いさせて頂いているハートぷれいすHIKARIですが、ついに開所2周年で、しかも訪問入浴提供回数がさいたま市で第1位、ということで納涼会が開かれました。 私はこういった行事に […]

続きを読む
広報担当レポ
IPW実習の事例検討会に参加(埼玉県立大学他)

IPWとは 2019年9月30日〜10月3日の4日間はIPW実習が行われました。 IPWとは、「専門職連携実践」のことで、対象となる方は基本的に大学生で、埼玉県立大学を中心とした4大学の学生が、実際に当団体の放課後等デイ […]

続きを読む
活動報告
2019年9月の活動

おはようございます。広告宣伝部の島です。 9月は金子代表理事に同行し、または単独でも内外と取材をさせていただき、9月はさまざま視察・見学等をさせていただきました。 ただやみくもに西へ東へ奔走しただけでなく、各地で見た点を […]

続きを読む
活動報告
障がい児の“性”セミナー

思春期の障がい児の性がテーマ こんばんは、広告宣伝部の島です。本日2019年9月29日岩手県奥州市にてセミナーが行われました。今回は私もセミナーに同行いたしました。 人生は笑・学・活セミナー テーマは「思春期における障が […]

続きを読む
活動報告
洗うほうもスッキリする訪問入浴

こんにちは広告宣伝部の島です。 木曜日は、訪問入浴介護サービスのハートぷれいすHIKARIに週イチで勤務しています。 すでにヘルパーとして40軒は訪問させていただいてます。 何度か、訪問し、顔を覚えて下さった利用者さんや […]

続きを読む