児童発達支援事業

児童発達支援事業
感触遊び「泡」

施設名:CoCoRearはぐ実施日:9月14日(木)内容:感触遊び「泡」 タライの中で水と石鹸を混ぜて、泡の感触遊びを行いました。準備の時は、タライから溢れ出る泡を不思議そうに見ている子どもたちでしたが、遊びが始まると泡 […]

続きを読む
児童発達支援事業
はぐまつり

施設名:CoCoRearはぐ実施日:9月9日(土)内容:はぐまつり 今月の土曜開所日は、保護者の皆様をお招きして【はぐまつり】を開催しました。今年のブースはたこやき、フランクフルト、かき氷、ガチャポン、ヨーヨーつり。チケ […]

続きを読む
児童発達支援事業
輝HIKARI施設開所10周年祝賀会を開催

9日夜は、輝HIKARI施設開所10周年祝賀会を開催しました。今月1日、最初の施設である輝HIKARI志木が開所して10年。団体職員みんなでお祝いをして、次の10年に向けた決意をみんなで固めました。祝賀会には、団体職員4 […]

続きを読む
児童発達支援事業
8月平面製作【カブトムシとクワガタムシ】

施設名:CoCoRearはぐ実施日:8月23日(水)内容:8月平面製作【カブトムシとクワガタムシ】 8月の平面製作では、画用紙のパーツをのりで貼ってカブトムシとクワガタムシを作りました。 ホワイトボードに貼ってある見本を […]

続きを読む
児童発達支援事業
立体製作「ふうりん」

施設名:CoCoRearはぐ実施日:8月16日(水)内容:8月立体製作「ふうりん」 8月の立体製作は、ペットボトルを使って「ふうりん」を作りました。見本を見て、どんな模様にしたいかイメージし、それを表現することをねらいと […]

続きを読む
児童発達支援事業
プール遊び【ペットボトルシャワー】

施設名:CoCoRearはぐ実施日: 8月1日(火)?8月4日(金)内容:プール遊び【ペットボトルシャワー】 プールの中にペットボトルをおもちゃとして入れて遊びました。小さい物から大きい物まで、ペットボトルに細かい穴を空 […]

続きを読む
児童発達支援事業
プール遊び

施設名:CoCoRearはぐ内容:プール遊び 今年もCoCoRearはぐでは、毎日プール遊びを楽しんでいます。プール遊びでは、水の感触を全身で感じることや、水中での全身運動を促すねらいがあります。 今年は放課後等デイサー […]

続きを読む
児童発達支援事業
7月の平面製作【にじいろのさかな】

施設名:CoCoRearはぐ実施日:7月21日(金)内容:7月の平面製作【にじいろのさかな】 7月の平面製作は【にじいろのさかな】を作りました。さかなのうろこをホイルカラーの折り紙で装飾し、ヒトデやわかめなどのパーツをの […]

続きを読む
児童発達支援事業
リハビリ発達支援ルームかもん:鴨下賢一先生と交流

今日は、リハビリ発達支援ルームかもんに、輝HIKARIみらいキッズ児発管とCoCoRearはぐ児発管と共に訪問。 専門作業療法士の鴨下賢一先生と交流しました。 かもん施設の見学と、スタッフの方々と共に、カンファレンスにも […]

続きを読む
児童発達支援事業
7月立体製作【アイスクリーム】

施設名:CoCoRearはぐ実施日:7月13日(木)内容:7月立体製作【アイスクリーム】 7月の立体製作は紙粘土を使用して「アイスクリーム」を作りました。赤、青の紙粘土を小さくちぎったり、細長く伸ばしたりと自由に手で触れ […]

続きを読む