児童発達支援事業
22年6月27日~7月1日の給食
児童に提供した、22年6月27日~7月1日の給食は以下の通りです。 〇6/27(月曜日) ・マヨチキン・冷やっこ・ブロッコリーとハム玉子のソテー・ごはん 〇6/28(火曜日) ・クリームシチュー・春巻き・きゅうりのおかか […]
7月の立体製作「七夕製作」
施設名:CoCoRearはぐ実施日6月30日(木)内容:7月の立体製作「七夕製作」 今週は「七夕製作」で織姫と彦星を作りました。マーカーペンを使用し、織姫、彦星の顔を描き、体はにじみ絵で作りました。 職員のお手本を見て、 […]
八千代リハビリテーション学院の就職説明会に参加
6/25は、千葉県八千代市にある八千代リハビリテーション学院にて、就職説明会に参加させていただきました。 こちらは八千代からすれば遠方の埼玉県からの参加で、かつ、作業療法士や理学療法士は医療系への就職が多い中、児童発達に […]
22年6月20日~6月24日の給食
児童に提供した、22年6月20日~6月24日の給食は以下の通りです。 〇6/20(月曜日) ・サラダうどん・さつまいもの天ぷら・うずらの玉子フライ・ミニゼリー 〇6/21(火曜日) ・ミートドリア・ツナサラダ・ミニフライ […]
食育【蒸しパン作り】
施設名:CoCoRearはぐ実施日6月23日(木)内容:食育【蒸しパン作り】 今週のテーマは【感触遊び】お砂場遊びや小麦粉粘土などを取り入れた中で、CoCoRearはぐ初めての試み、食育として蒸しパンを作りました。小麦粉 […]
埼玉福祉保育医療専門学校にて講義しました
本日は、さいたま市内にある埼玉福祉保育医療専門学校にて、社会福祉学と保育士過程を学ぶ現役学生を対象に「児童発達支援事業について」と題して講義を行いました。 参加した学生はオンラインも含めて約20名。その他教員と、当団体か […]
22年6月13日~6月17日の給食
児童に提供した、22年6月13日~6月17日の給食は以下の通りです。 〇6/13(月曜日) ・たきこみごはん・コロッケ・ハムサラダ 〇6/14(火曜日) ・マーボー丼・揚げシューマイ・アスパラベーコンソテー 〇6/15( […]
6月の平面製作【かさとかえる】
施設名:CoCoRearはぐ実施日:6月15日(水)内容:6月の平面製作【かさとかえる】 今週は6月の平面製作で【かさとかえる】を作り、「染め紙」を行いました。赤、黄、青の絵の具の中から好きな色を選択し、小さく折った障子 […]
22年6月6日~6月10日の給食
児童に提供した、22年6月6日~6月10日の給食は以下の通りです。 〇6/6(月曜日) ・そぼろ丼・きんぴらごぼう・ブロッコリーと小松菜のごま和え 〇6/7(火曜日) ・焼きそば・メンチカツ・バナナ 〇6/8(水曜日) […]










