活動のようす

活動のようす
お買い物遊び

施設名:輝HIKARIみらい開催日:10月9日(土) 課題の時間にお金の理解や、絵カードと文字のマッチングを行っていることもあり、「みらい食堂」に食べに行く設定で遊びました。最初、品名のカードをそれぞれ1枚ずつ配り、順番 […]

続きを読む
活動のようす
ハロウィン製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月2日から 内容:ハロウィン製作目的:ハロウィンをテーマに手指の巧緻性を高める活動を行う。①折り紙でおばけを折る。②クレヨンでおばけに顔を描く。③黒画用紙にスパッタリング(歯 […]

続きを読む
活動のようす
くるくるゲームをやりました

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:10月7日(木) くるくるゲームをやりました。棒を手首で回して、ひもの先端に付いているボールを手元に寄せていきます。小さい子にはヒモが短めのものを用意し、1人1人順番で行い、全員終わ […]

続きを読む
活動のようす
ホットケーキを作りました

施設名:輝HIKARI志木実施日:10月6日(水) 今回は、うさぎやクマなどの動物やハート型などいろいろな形をしたホットケーキを作りました。トッピングには生クリームやフルーツの他に、お子様よりリクエストのあったハム・きゅ […]

続きを読む
活動のようす
スポンジつみゲーム

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月1日(金) 他 目的:①生活必需品であるスポンジ(食器洗い用)を積むことで、バランス感覚や力加減を養う。②設定された個数のスポンジを自分で数えて、自分の箱に入れることで、数 […]

続きを読む
活動のようす
図書館に行きました

施設名:輝HIKARIみらい実施日:10月2日(土) 10月2日は、北図書館に行って借りていた本を返却して新たに本を借りてきました。北図書館は大人と子どもの本のエリアが分かれているので、過ごしやすくなっていますが、行く前 […]

続きを読む
活動のようす
風船バレーをしました

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:10月2日(土) 風船バレーのネットを張り、参加したいお子さんのみで風船バレーをしました。子ども達とスタッフも一緒に加わり輝チーム対さいたまチームで分かれ、5点マッチの対戦を3試合行 […]

続きを読む
活動のようす
10月のカレンダー製作

施設名:輝HIKARI志木実施日 : 9月21日(火)~30日(木) 内容 10月のカレンダー製作色・配置・イラストなど、デザインをお子様達が相談して決めました。かわいいカボチャやおばけなどのハロウィンカレンダーができま […]

続きを読む
活動のようす
ホットケーキを作りました

施設名:CoCoRear開催日:10月1日(金) お子さまみんなと、ホットケーキを作りました。調理の際、手を洗い、マスクと手袋をして取り組みました。牛乳を軽量カップの100のメモリまでゆっくりと入れたり、卵の殻が入らない […]

続きを読む
活動のようす
トンボ工作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:9月1日~ 目的:夏から秋にかけて大空を飛び回るトンボをテーマに、スパッタリングの手法を使って色付けし、手指の細かな動作を行う。手順は以前掲載記事をご覧ください。(今回は掲載予告 […]

続きを読む