活動のようす

活動のようす
壁面製作

実施日 4月28日(月)〜5月2日(金) 5月といえば「こどもの日」。今回はこいのぼりの壁面製作に取り組みました。子どもたちは、画用紙にクレヨンで色を塗っていきました。「どんな色にしようかな」「カラフルにしよう」と楽しそ […]

続きを読む
放課後等デイサービス
サーキット運動

今回は、サーキット形式にして運動を行いました。 <ねらい>・体幹と姿勢保持・的をねらって投げる・くぐる、ボディイメージ、四つ這いで進む・他の子の動きをみて、自分の順番を待つ <活動の様子>輝HIKARI上宗岡arcでは、 […]

続きを読む
活動のようす
見沼くらしっく館にお出かけ

本日は午前中にさいたま市見沼区にある見沼くらしっく館にお出かけに行きました! 見沼くらしっく館が好きなお子さんに伝えると「やった!」と嬉しそうにしていたり、「手裏剣で遊ぶ!」となにして遊ぶかを決めてスタッフに伝えている様 […]

続きを読む
活動のようす
カラーボール投げに挑戦!

今回は、みんなでカラーボール投げに挑戦した楽しい遊びの様子を振り返ります。はじめにお子さんたちは線の前に立ち、ぶら下がったフープの輪を狙って片手投げに挑戦しました。 ルールはシンプルです。「バケツの中のボールを投げます。 […]

続きを読む
活動のようす
母の日製作

実施日 4月28日(月)〜5月2日(金) 内 容 5月のイベントといえば「母の日」。日頃の感謝の気持ちを伝えるために、子どもたちと一緒に母の日製作を行いました!今回の製作では、カラフルな花紙を小さく丸めて、お花のように画 […]

続きを読む
活動のようす
センサリーバックを作ろう!

施設名:輝HIKARIみらい実施日:4月28日(月)、 5月1日(木) 今週は、ラミネートフィルムを使ったセンサリーバックの制作を行いました。切り取ったラミネートフィルムのまわりをヘアアイロンで溶接し、中に好きなビーズや […]

続きを読む
放課後等デイサービス
ブロック遊び

今回は、輝HIKARI上宗岡arcで大人気のブロック遊びをご紹介します。 <ねらい>•創造性の育成ブロックを自由に組み合わせて、様々な形やものを創造することで、想像力や発想力を養います。 •空間認識能力の向上ブロックを積 […]

続きを読む
活動のようす
羽根トスバッティング

実施日:4月28日(月)輝HIKARI志木 羽根トスバッティング 世間はGW。長い人で11連休している人がいらっしゃるとかいらっしゃらないとか。皆様は楽しいGWをお過ごしでしょうか。 そんなGW真っ只中、志木施設では運動 […]

続きを読む
活動のようす
みんなで大盛り上がり!【ナンジャモンジャ】で遊びました!

新緑がまぶしい季節になりましたね。満開だった桜の木も、すっかり鮮やかな緑に衣替えし、5月の訪れを感じます。 さて、みらいでは4月25日(土)、みんなで【ナンジャモンジャ】というカードゲームを楽しみました! このゲームは、 […]

続きを読む
活動のようす
越谷市立児童館コスモスにお出かけ

本日は越谷市にある児童館コスモスにお出かけに行きました。 児童館では宇宙や科学に関する展示を見て過ごしました。 展示の中には飛行機「コスモス号」があり、乗ったお子さんはまるで運転手になった気分で運転をしている様子が見られ […]

続きを読む