2024-09-18
施設名 輝HIKARI志木実施日 9月17日(火)内 容 お月見製作 まだまだ暑さは続いていますが、暦の上では秋です。『中秋の名月🌕️』をテーマにお月見の製作に取り組みました。 今回使う物は黒の画用紙とクレヨン。まずは、 […]
2024-09-18
施 設:輝HIKARIみらいキッズ内 容:トンネル遊び 今回は子ども達が大好きな、「トンネル遊び」についてご紹介します。輝HIKARIみらいキッズでは、様々な形のトンネルを使って、楽しく体を動かす遊びを行っています。例え […]
2024-09-15
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:9月14日(土)内容:さいたま市青少年宇宙科学館にお出かけ 本日はさいたま市浦和区にあるさいたま市青少年宇宙科学館にお出かけに行きました。 はじめの会のときに輝HIKARIさいたまに […]
2024-09-15
施設名:輝HIKARIみらい実施日:9月9日(月)、9月11日(水)内容:線わたりじゃんけん、宝石探し 9月にはいりましたが、気温が高く蒸し暑い日が続いていますね。子どもたちは汗ばみながらも元気に輝HIKARIみらいでの […]
2024-09-15
施設名 輝HIKARI志木実施日 9月13日(金)内 容 キックボウリング みんなで「キックボウリング」を楽しみました。水が入ったペットボトルを10本並べ、ボールを蹴って倒すゲームです。みんな一生懸命にボールを蹴って、ペ […]
2024-09-15
施 設:輝HIKARIみらいキッズ内 容:平均台 輝HIKARIみらいキッズでは、子どもたちが平均台に挑戦しました。平均台を渡ることで、バランス感覚が養われます。このバランス感覚は、前庭感覚とま呼ばれ、体の傾きやスピード […]
2024-09-10
輝HIKARIみらいキッズでの感覚統合運動体験:オーシャンスウィングの魅力 こんにちは、輝HIKARIみらいキッズのブログへようこそ!今回は、当施設で取り組んでいる感覚統合運動の一環として人気の遊具「オーシャンスウィング […]
2024-09-07
施設名:輝HIKARIみらい実施日:9月5日(木)、9月7日(土)内容:なんでもバスケット、埼玉福祉事業協会大運動会 放課後等デイサービス輝HIKARIみらいブログ:9月も元気いっぱい!運動会で大活躍! こんにちは!放課 […]
2024-09-06
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:9月6日(火)内容:数字踏みゲーム 9月6日(火)に、子どもたちと一緒に楽しい「数字踏みゲーム」を行いました! 今回のゲームは、1から20までの数字をバラバラに並べて、順番に踏んでい […]
2024-09-06
施設名 輝HIKARI志木実施日 9月4日(水)内 容 視覚トレーニング 9月4日(水)に、子どもたちと一緒に楽しい視覚トレーニングを行いました。 今回のミッションは、「動物さがし大作戦」! 大きな紙にたくさんの動物たち […]