輝HIKAR-WEBオープンカンパニースケジュール2026

Off-JT 2024

特定非営利活動法人輝HIKARI、2026年新卒のためのWEBオープンカンパニースケジュールを改めて公開します。

輝HIKARIでは今まで施設見学や法人説明会、体験ボランティアなどをリアルメインで行ってきましたが、もっと児童福祉に触れてほしいとの思いから、オンラインでも気軽に参加できるイベントを開催することにしました。興味ある方はぜひご参加下さい。

WEB法人説明会

全国どこからでも参加可能!児童福祉業界や障害児等通所支援の仕事を理解するセミナー。

【プログラム内容】(所要時間:50分)
□障害児通所支援事業(放課後等デイサービス、児童発達支援)の説明(10分)
□法人説明(事業概要/社風/福利厚生/研修制度など)(10分)
□児童指導員職の仕事説明(仕事内容/活躍する人材/身につくスキルなど)(10分)
□質疑応答(10分)

●開催日(いずれも10:30〜11:30)

開催月開催日
3月5・12・19・26
4月2・9・16・23・30
5月2

WEBナイトセミナー

夜20時ナイトセミナー!全国からWEB参加可。児童福祉業界を理解するセミナー。座談会形式でざっくばらんな内容です。

【プログラム内容】(所要時間:50分)
□障害児通所支援事業(放課後等デイサービス、児童発達支援)の説明(10分)
□法人説明(事業概要/社風/福利厚生/研修制度など)(10分)
□先輩職員の仕事の話や懇談(30分)

●開催日(いずれも10:30〜11:30)

開催月開催日
3月6・13・27
4月3・10・17・24
5月1

言語聴覚士セミナー

新卒言語聴覚士が児童福祉領域で1年目から活躍するには? 先輩がこの5年で何をやってきたのか語り尽くすセミナー。

【プログラム内容】(所要時間:60分)
□障害児通所支援事業(放課後等デイサービス、児童発達支援)の説明(10分)
□法人説明(事業概要/社風/福利厚生/研修制度など)(10分)
□新卒言語聴覚士が1年目から児童福祉で活躍するには?先輩対談(30分)
□質疑応答(10分)

●開催日(いずれも10:30〜11:30)

開催月開催日
3月10・11・13・14

参加方法

    ふりがな

    電話番号

    生年月日

    卒業学校名

    学部・学科

    卒業見込み年月

    エントリー種類

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    PDFデータ

    予定をカレンダーで確認