さいたま市
基礎から学ぶ問題行動に対する理解と対応:研修会[さいたま市]
20日の夜は、さいたま市内にある、浦和コミュニティーセンターにて、当団体が運営する、放課後等デイサービス『輝HIKARI』スタッフ合同研修会が行われました。 研修内容は「基礎から学ぶ問題行動に対する理解と対応」。 飛び出 […]
おきあがりこぼしをつくろう
18日は、さいたま市にある大宮工房館にて、おやじりんく主催の文化芸術交流活動を開催しました。 これには、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARI志木」「輝HIKARI上宗岡」の子どもたち12名が参加して『おき […]
輝HIKARIスタッフ合同研修会を開催:さいたま市
15日午前は、埼玉県障害者交流センターにて、当団体が運営する放課後等デイサービス『輝HIKARIスタッフ合同研修会』を行いました。 この研修会には当団体のスタッフ29名が参加。 今回の研修会も、先月行われたリスクマネジメ […]
1月度 文化芸術交流活動を開催
さいたま市の大宮工房館で、今年最初の文化芸術交流活動を行いました。 今回は、『輝HIKARIさいたま』『輝HIKARIみぬま』の児童たちが参加。 創作内容は「おきあがりこぼうしをつくろう」でした。 タマゴ型の発砲スチロー […]
わくわく☆チャレンジ祭2016にて講演&シンポジウムを開催【さいたま市】
9月18日は、埼玉県障害者交流センターにて「わくわく☆チャレンジ祭2016」が行われました。 こちらのイベントでは、当団体が担当したイベントは、行政と父親の視点から考える障害者の就労についてと題し、講演とシンポジウムの二 […]
パパ・ママ遊ぼう子育てフェスティバルに参加
2月1日は、さいたま市北区にある、ショッピングモール『ステラタウン』のセンターコートにて、さいたまパパネットワーク『さいパパ』(代表:紅谷弘二氏)が主催する『パパ・ママ遊ぼう子育てフェスティバル』に参加いたしました。 こ […]
スイミー:壁画プロジェクトを開催
22日は、さいたま市内にて『発達障害児の文化的交流を求める絵画教室』を開催しました。 今回の開催は、一般社団法人アーツアライブさまの協力のもと、プロアーティストのサポートによる「スイミー壁画プロジェクト」を行いました。 […]
市と連携して、国の施策を実施[引きこもり対策]
5月8日は、発達障害者の支援を考える議員連盟の会合に参加させて頂きました。 会合前には、普段からおやじりんくの活動を応援頂いてる、山本博司参議院議員(財務大臣政務官)の事務所で懇談をしました。 この懇談には、さいたま市か […]
『障がい児を“おやじ” が支援』と題して掲載されました
2014年5月10日付け 公明新聞5面に” おやじりんく” の活動が掲載されました。 『障がい児を“おやじ” が支援』と題して掲載。 取材は、おやじりんくが運営する、児童発達支援・放課後等デイサービス『輝-HIKARI- […]
放課後等児童デイサービス「輝 - HIKARI - さいたま」オープニングスタッフ募集
2013年9月に埼玉県志木市で開設した「輝-HIKARI-志木」につづき、このたび埼玉県さいたま市において、2014年3月から「輝-HIKARI-さいたま」を開設を予定しています。 所在地:埼玉県さいたま市北区吉野町1丁 […]