クリスマス

活動報告
各施設の活動紹介(2022年12/12~12/17)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週から各地で寒波が発生して、北日本を中心に大雪になりました。また週末は停電などもあり、新幹線のダイヤが大きく乱れました。新型コロナウィルス感染者も、埼玉県内では週間平均感染数が […]

続きを読む
活動のようす
クリスマスリース製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:12月10日(土)他内容:『クリスマスリース製作』 目的:年長のお子さん→毛糸巻き+ボンドでの飾り付け。2歳〜年中のお子さん→紙皿の色塗りと半分折り+ボンドでの飾り付け。それらに […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年12/5~12/10)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。新型コロナウィルス感染者は日々10万人を超えており、第8波に入っています。今日までの感染者数は、累計延べ2500万人を超えました。国内総人口は約1億2480万人ですので、日本人の […]

続きを読む
活動のようす
スノードーム製作

施設名:CoCoRear実施日:12月5日(月)〜12月9日(金)内 容:スノードーム製作 クリスマスに向けてCoCoRearではスノードーム製作に取り組みました。まずは1人1人がオーナメントを選びます。 【サンタクロー […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年12/20〜12/25)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週末はクリスマスでした。埼玉でも氷点下まで冷え込む時もあります。各施設でもクリスマスにちなんだ創作や催しが行われ、子どもたちもケーキやお菓子に喜び、創作物にも集中して取り組みま […]

続きを読む
活動のようす
サンタリース(季節の工作)

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:12月1日(水)~内容:サンタリース(季節の工作) 目的:折り紙でサンタを折ったり、マカロニをつまんで接着剤で貼ったりして、手指操作の向上に繋げる。12月中にお子さんたちが作った […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年12/13〜12/18)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週末は寒波がきて、日本各地でも強く冷え込みました。埼玉でも氷点下まで冷え込む時もあります。また新型コロナウィルスの新規感染者も少しずつ増えてきています。風邪もひきやすい時期です […]

続きを読む
児童発達支援事業
クリスマス会

施設名:CoCoRearはぐ実施日:12月18日(土) 内容:クリスマス会今月の土曜開所日は、保護者の方をお招きしてクリスマス会を開催しました。今回は親子でクリスマスツリーの製作をした後、ケーキを作ってみんなでパーティー […]

続きを読む
活動のようす
クリスマス製作

施設名:輝HIKARI志木 今年のクリスマス製作では、サンタ・トナカイ・ツリーの帽子の中から作りたい物を選んで作りました。また、帽子の大きさ・画用紙や毛糸の色・飾りもそれぞれお子様が選んでいます。画用紙と毛糸の色を合わて […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2021年12/6〜12/11)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。朝晩がとても冷え込むようになり、子どもたちの吐く息も白く目立つようになりました。冷え込む中でも元気に過ごす子どもたち。マスク生活も大変ですが、みんなで感染予防を心がけコロナやイン […]

続きを読む