2023-08-06
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 8月5日内容: 魚釣り 目的: 目と手の協応動作、バランス感覚、他者意識様子:池の範囲を決めるために平均台を設置し、その上から釣るというルールを設けたためバランスを取りながら釣 […]
2023-07-22
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 7月20日(木)内容: 花火製作 目的: 絵の具がクレヨンをはじく楽しさを知る様子:等間隔に線模様を描くお子さんや、星を描いたり、画用紙いっぱいに色を付けたりするなど個性溢れる […]
2023-07-15
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 7月15日内容: クラゲ製作 目的: 両手を使う動作に取り組む様子:くらげの頭を全面塗る子や、「チョコクラゲ、ハートクラゲ」と、描いたものを紹介しながら描く子、顔を描いている子 […]
2023-07-08
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:7月8日土曜日内容: フィンガーペインティング 目的: 絵の具の感触を味わう、色の混ざりを楽しむ様子:1色ずつ指につけちょんちょんと描く子や、絵の具を少しづつ混ぜて色の混ざりを実 […]
2023-06-24
施設名:輝HIKARみらいキッズ実施日:6月24日(土)内 容:七夕制作(輪つなぎ) 七夕の季節も近づいてきました。輝HIKARIみらいキッズでは指先の微細運動を目的としてハサミとノリを使って、みんなで輪つなぎを作りまし […]
2023-06-17
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:6/17 土曜日内容:あじさい製作(2週目) 目的:のり、はさみの使い方様子:前回つくったあじさいを今回で完成させることができました。隙間がないように、それぞれ空いた場所を選んで […]
2023-03-05
施設名: 輝HIKARIさいたま実施日: 3月3日(金)内 容: 雛祭り工作 雛祭りの日に合わせ、ハサミなどを使う指先の運動と顔を描くことを目的に工作を行いました。紙コップに三角形に折った折り紙を巻き付け、紙コップを半分 […]
2023-02-13
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。7日にはトルコ・シリア大地震が起きました。現在では死者が3万4千人。未だ救出されていない被災者がたくさんいるようです。被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。。また9日は関東 […]
2023-02-11
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:2月10日(金)他内容:おでん工作 目的:折り紙による、両手動作を伴う微細運動。液状のりの使用。 様子:冬に暖かくなる食べ物として、折り紙の基本折りで、おでんを作りました。年齢に […]
2022-12-11
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:12月8日(木)他内容:『△▢のクリスマス』 目的:折り紙の基本折りで△と▢を折り、のりで貼り付けて飾りつける。手指操作の向上に繋がる。 様子:12月のクリスマスにちなんで、ツリ […]