おやじりんく
「障害のあるこどもを抱える親の勉強会」を開催
6月18日はさいたま市にある武蔵浦和コミュニティーセンターにて「障害のあるこどもを抱える親の勉強会」を開催しました。 当団体主催のイベントは、2年8ヶ月ぶりとなります。このコロナ禍で、定期開催をしていた勉強会が一時中断し […]
特定非営利活動法人「輝HIKARI」を取材!障がいのある子どものための居場所づくりとは?
このたび、塾・学習塾のポータルサイトとして公開している「テラコヤプラス」にて、当団体が紹介されました。テラコヤプラス by Amebaは、株式会社CyberOwlが運営しているサービスです。Amebaはアメブロとして、代 […]
特定非営利活動法人おやじりんく創立5周年記念祝賀会を開催
国・市議会議員11名、日本各地の企業経営者、また普段からおやじりんくの活動をサポートしてくれているオヤジたち、そしておやじりんく輝HIKARIスタッフ併せて100名を越える方が参加されて盛大に開催された、特定非営利活動法 […]
6期目がスタートしました!
4月になり、新年度が明けました。 おやじりんくも6期目がスタートしました。 設立時の10年構想。昨年度の5期目は「地固め」の年として、0からのスタートで築いてきた施設4件、そして全国へのネットワークづくりを「地固め」して […]
片岡聡一総社市長と共に講演[神戸]
8月3日は、神戸市長田区にあるアートシアターdB神戸にて、第25回「障害者に就労の機会を!」研究会4周年記念例会が開催されました。 今回の研究会は、NPO法人おやじりんくも共催となり、代表の金子が参加。 また関西に在住す […]
おやじりんく with LUSH クレイソープイベントを開催
16日は、埼玉県障害者交流センターにて、当団体夏の恒例イベント『おやじりんく with LUSH クレイソープ』を開催しました。 これには、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARIさいたま」と「輝HIKARI […]
団体5期目のスタートに想うこと
おやじりんくも先月31日で無事に4期目を終えて、4月より新たに5期目がスタート。団体を立ち上げて3年5ヶ月。 これまでの活動の中で、昨年度の活動について振り返りたいと思います。 現在、特定非営利活動法人は全国で5万団体を […]
片岡聡一総社市長と懇談《障がい者千人雇用の推進》[岡山県総社市]
24日、岡山県総社市の総社市役所を訪問しました。 これには一般社団法人アカルカ福祉協会田中代表(LikeLab代表)と、同団体の松原理事(LikeLab専務)、おやじりんく広報の堀内が同席。 総社市が一丸となって取り組ん […]
設立3周年を迎えました
今日、11月16日は、おやじりんく設立から3周年です。 2012年11月16日、法務局で登記設立されました。 発達障害のある子ども持つ父親10名が集い、関東・関西に半分ずつのメンバーで構成し「発達障害に対する社会への理解 […]
『障がい児を“おやじ” が支援』と題して掲載されました
2014年5月10日付け 公明新聞5面に” おやじりんく” の活動が掲載されました。 『障がい児を“おやじ” が支援』と題して掲載。 取材は、おやじりんくが運営する、児童発達支援・放課後等デイサービス『輝-HIKARI- […]