さいたま市
オンライン法人説明会を開催
2024-10-16
16日午前中は、特定非営利活動法人輝HIKARI法人説明会をオンラインで行いました。来年度の入職を検討している方に行われた説明会。今回は東北地方に在住の方でしたのでオンラインで行いました。現在、卒業に向けて内定をもらつて […]
千葉・柏リハビリテーション学院にて理学療法学科で講義
2024-10-08
8日午後は、千葉・柏リハビリテーション学院にて理学療法学科の講義がありました。こちらの講義には、輝HIKARIみらい施設で理学療法士として児童の療育に携わっている西山千陽(にしやまちはる)が登壇させて頂き約90分の1コマ […]
小早川一博県議会議員の一般質問を傍聴
2024-10-05
10月4日午後、埼玉県議会の本会議を傍聴しました。一般質問には、小早川一博県議会議員が登壇。 今回、小早川一博県議会議員が質問した内容の中で 3.就労継続支援B型事業所の工賃向上の取組について(福祉部長)(1)これまでの […]
医療的ケア・B型事業所工賃向上支援についての相談をさいたま市政に届けました
2024-09-13
先日の11日、さいたま市議会一般質問にて、齊藤健一さいたま市議会議員が質問にたち、当団体にご相談頂いている障害児・者の支援について、要望された市民・団体に代わり、さいたま市議会にて質問をしていた頂きました。 内容は、医療 […]
大運動会に児童たちと共に参加
2024-09-07
7日は、さいたま市桜区にあるサイデン科学アリーナで行われた、社会福祉法人埼玉福祉事業協会が主催する大運動会に参加いたしました。 この運動会は、毎年当団体が来賓として参加させて頂いていますが、今回は放課後等デイサービス輝H […]